見出し画像

自分の中にある内向性と外向性

自分が内向的な性格か外交的な性格かどの部分で判断していますか?

外交的か内向的か0か100で判断することはなかなか難しいのではないかと思います。

自分が現在属しているグループでの立ち位置と今まで属してきたグループでの立ち位置、4~5人単位や10~40人単位のグループでの立ち位置、どれをとっても一緒ということはまずないでしょう。

周りの人間が違えば自分が振舞う態度も自然と変わる。
突き抜けて外交的な人ばかりでも内向的な人ばかりでも同じグループに何人も居たらなかなか集団として成立しない。

外交的だと思う部分

・10年以上体育会系の部活動に所属していた
・いじられキャラ、お笑いキャラとして定着していた
・大学生時代に野球サークルを作った
・アルバイトを10個以上経験した
・軽音楽部で副部長を務めた
・新卒で入社した会社で新入社員代表スピーチを務めた
・異性へのアプローチ回数3
・3度転職を経験している

10年以上体育会系に所属していたっていうのが外交的っぽくないですか?
小中高と野球部に所属していました。

野球部っていうと悪く言えばイキっている丸坊主集団というイメージがあります。

弁明するわけではないのですが、僕が所属してきたチームでも色んな人がいました。
お山の大将みたいな人もいれば大人しい人も。
高校時代は先輩にも怖い人が多かったですが、同じポジションの先輩はプレーのことをしっかりと教えてくださってチーム全体でよくなろうとする意識があったように思います。
人を蹴落として自分だけレギュラーになるという感じの人は居なかったです。

お笑いキャラというのは少し大げさに書きましたが、真面目一辺倒で通してユーモアを交えずぶすっとしたり、おれはできるやつやぞと威厳を保つことなんかを全くせず、自分は何もできませんよスタンスでいたので自然と場を和ますことができたことが多かったんだと思います。

同期の女子にお笑い芸人ぽい話し方するなと言われたのは嬉しかったです。

あまりここでは文字数上詳細は書けませんが、サークルを作ったり、転職をしたり、アプローチしてみたり、現状をなんとか行動して変えていこうとしてきたんだなというところが外交的な部分なのかなと思います。

内向的だと思う部分

・教室の隅っこで英単語
・プレーでミスをすると泣く
・職場など目上の人が多いところでは極端に口数が減る
・気が小さい
・読書、漫画、アニメ、映画鑑賞、音楽鑑賞が趣味
・声が小さい
・通勤電車が苦手
・人とわいわいする時間よりも1人でゆっくりする時間を好む
・短い言葉で的確な表現ができない

学生時代は受験期や自称進学校だったということもあり暇があれば席で英単語をしていました。
共学なのにほとんど女子と会話したことはありません。

「うわ、あいつなんか女子と話してるぞ」
みたいな目で見られることが嫌だったからです。(もろ思春期)

部活の練習試合の代打で三振したりピッチャーでフォアボールを出しまくったりしたらよくベンチに戻って泣いていました。
練習は人よりやっていた自負はあったし、ピッチング練習ではよかったのですが本番になると緊張してうまくいかず、自分の気の弱さを常々どうにかしたいと思っていました。

フィジカルなトレーニングには打ち込めるのですが、結果を出さなきゃと思えば思うほどうまくいかず空回りしていた日々でした。

勉強で見返すという気持ちもあり隅っこ英単語君になったのかもしれません。

社会に出て

これは社会に出てからなのですが、色んな年代色んなカルチャーから刺激を受けて育った世代がいっぱいいる会社がどうも苦手で。

共通点を見出そうとしてもなかなかうまくいかず、仕事もできるタイプではないので仕事の話題もなかなかできず、会社ではオンスイッチなのでゆったりとしたスタンスで話せるタイミングをなかなか見いだせず無言で仕事をしていることが多いです。

通勤電車も苦手。

スマホをいじるのがあまり好きではないので外の景色を見ようとするのですが、向かいの人と目が合って

「なにこっち見とんじゃ」

みたいな目で見られたり、
視線をなんとか外そうとしても広告が目に入って鬱陶しかったり、
同じぐらいの年代の男子は

「俺の方がお前よりもイケてんねんぞ」

みたいな雰囲気で横に立っているのがビンビンに伝わってきたり、
逆に女子は

「こいつはイケてるやつなのか」

と品定めをしてくるような視線を向けてきたり、
そういうのを感じてしまうのでしんどいです。

めちゃくちゃ避けられたり、
めちゃくちゃぶつかってこられて舌打ちされたり。

程度は人によって違うのでしょうがそれらが苦痛すぎてもう。

休日は1人家でゆっくりすることが好きです。
今は外に出て「わーい!」よりも家でまったり掃除したりするのが好きなのです。

誰にも邪魔されませんし。

さいごに

結論今の自分はどちらかというと内向的だと思います。

けれど長い人生で見てある時期では内向的ある時期では外交的というふうに期間ごとに分けていく考え方も大事かもしれません。

外でパーッと遊ぶだけでは成長できないですし、
家で内省だけして過ごすのも判断材料がなくなってしまいます。

このままじゃ駄目だと思って自分で流れを切り替えれる時もありますし、
人生の流れからして強制的にどちらかのタームに突入してしまうケースもあります。

なるべく俯瞰して「あ、今は内向的なタームなんだな」とか「あ、今は外部に向けて活動する期間なんだな」とか自分で気づいていければ面白いのかもしれません。

なお、今の自分は強制的な内省のタームに突入していると思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?