見出し画像

断想:火を見たことのない子供たち


どこかの記事で読んだのですが、火、炎を目にしたことがない子供たちがいるそうですね、最近は。

考えてみればそうか、と。

自宅はオール電化、親や周囲はたばこを吸わない、花火をできる場所や機会も限られている、そういう環境ですからね。

学校では、

理科室のアルコールランプは健在なのかな?

家庭科の授業もIHだったりするのかな?

などと思ったり。

火を見たことがない子が触れている生活も、当たり前の話ですが、元をたどれば火力発電の恩恵を受けているんですよね、実は。

あぁ発電所が云々の議論がしたいわけじゃないです。ご安心を。


今後、さらに文明が発達して、

水を見たことがない子

光を見たことがない子

それから

人間を見たことがない子

なんてのも登場したりして、とそんなことを思ったわけです。






この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

#最近の学び

181,387件