見出し画像

『あぇっ!!!』


婚姻届を出したり

家のローンを組んだり

そういうときのハンコ

つまり実印は

手彫りがいいかなと思って


脱ハンコ社会とはいえ

まだまだね


というわけで

家を買う予定どころか

彼女もいないのに

版画教室に通ってみた


ああ

とても奥が深い

版画の世界

たった半年とはいえ

その底なき深淵に

いたく感銘を受けている


写楽の模作が出来上がった

我ながらいい出来栄え

何枚か摺って

ちょっと惜しいけれども

一流の版画家よろしく

元の版は焼いてしまおう


さて本題

当初の目的は実印

ハンコ


そろそろ彫りはじめるとするか

まずは素材探しから


手彫りをするとなったら

当然

ナチュラルなものを選びたい

一般的には

杉や楓

ちょっとした高級品の場合

白檀などが選ばれるという


象牙?

おいおいいまどきなあ


って

悪くないな


そういったわけで

とある国から

とあるルートで

貴重な貴重な

それはもう


せっかくだし

仕入れてみたというわけ


大枚をはたいて得た

禁断の素材


さて

彫るとするか


慎重に慎重に

培った繊細な技術を以って

集中すること数時間

我ながら

なかなかうまく彫れたように思う


"佐藤"


渾身の佐藤


さっそく

朱肉をつけて

紙に

押す

ぬううう


あぇっ!!!


やってしまった...

逆ゥ…










この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件