自分の居場所

まだ中学生だった頃、教室に自分の居場所を感じられなかった。皆と考えていることも、そこにいる目的も、みんなとはまったく違うって違和感を感じていた。

メンタルの不調を感じる人の中には、
自分の居場所がない。
なんで生きているのかわからない。
と自分を否定するように話す人がいます。

事情はそれぞれですが、自分は言います。
「今生きてるじゃん!」って。
「なんで生きているのかわからないって自分の気持ちに気付いているんだから素晴らしいじゃん!」って。
「そのままでいい。ありのままでいい。」って。


でも居場所がない・・・

「あるじゃんここに。今この瞬間に。」

どんな障害を抱えていたとしても、
どんな辛いことに直面していたとしても、
どんなに嬉しくて楽しくて幸せを感じていたとしても、
全部それは「今」だけの事。

良くも悪くも時間は1秒1秒過ぎていきます。
あなたが今いるその場所があなたの居場所かもしれないし、
もっと安心して信頼できる場所があなたの居場所かもしれない。

でも、どんな時だって、どんな環境であったとしても、
絶対に居場所はあるから、居場所があるかないかを考える必要はないのです。
自分がどうしたら楽になるかな?
自分は何がしたいのかな?
そんな風に考えられると目の前の世界が変わります。

こころが疲れた時、リセットしたい時、
その自分の気持ちに素直に答えてあげて下さいね。
自分のこころは自分自身でしか守ってあげられません。

メンタルケア・カウンセリング
お気軽にお越し下さい。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?