見出し画像

【偏愛トーク】私の推しは○○!

3月から参加しています #書くチャレ   !
(あまり書けてないけど、それでも気持ちは向かってるからいいのだ😂)

美穂さんが、素敵な企画下さいました✨


自分の偏愛について、いい機会だし語ってみよう!と思い勢いで書いています☺️


私の好きな事、なんだろう。
正直、産後自分の好きなことを全く見失ってました😅
何が楽しかったんだっけ?
何が好きだったんだっけ?
自分迷子😵

でも、自分軸手帳と自分軸手帳部との皆さんの交流のお陰で少しづつ自分の「好き」も再発見できてる気がします!

そんな再発見の中で、
特に自分の好きなもの。
というか、自分の「推し」!
それは…




ブタです🐷

おうちにいるブタちゃんたちの一部


アイコン犬だし犬ちゃうんかい?!というつっこみが聞こえてきますが(笑
もちろん犬も大好きです!
(なかでもシェットランド・シープドッグが1番好きです❤️)


なんなら、動物全般、動物だけじゃなくて、生きとし生けるもの(植物も、細菌も!)みんな好きなのですが、
なかでもブタちゃんが特に好きなのです🐷💕

理由はペット的な側面と研究対象的な側面と色々あるのですが、

  • 大学のときに飼っていてお世話していた

  • 頭がいい(覚えてくれる)

  • 懐いてくれると可愛い

  • ブラシでゴシゴシするとゴロンとお腹見せてくれてめっちゃ可愛い

  • ずんぐりむっくりなフォルムが可愛い

  • 抜け毛が少なくて掃除しやすい(シェルティの抜け毛はやばい)

  • 子豚めっちゃ可愛い(プイプイ鳴く)

  • マイクロミニブタなら大人になっても小さいので飼いやすい(いつか飼いたい)

  • モチーフとしてかわいい(でもグッズは少ない😢)

  • 家畜化した動物の中で唯一祖先の種が残っている(イノシシ)

  • 臓器が人の大きさと似ている(好きポイント?)


研究室時代はブタさんに関する研究テーマだったので、
たくさん解剖もありました。
実際の養豚場や屠殺場に行ったこともありました。
かわいいだけじゃ済まない部分も含めて、自分たちの食生活を支えてくれていることも知って、ひっくるめて感謝と尊敬の気持ちがあります🙏(ブタさんありがとう)
書いていて思いましたが、これまでの人生で1番、歴史から生態から代謝から産まれてからの発達から調べて学んできたから、だからこそ好きなんだろうなと思います。

皆さんの推し動物はなんですか?
ぜひ聞かせてくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?