見出し画像

化学プラントオペレーターの勤務体系、勤務時間について

勤務体系

基本的には24時間・年中無休操業の装置を扱っているので、運転員は交替勤務になる。
会社によって2交代制や、3交代制と異なる。
夜勤がある場合は、夜勤明けから2日程度、休日があるケースが多い。
対して、管理職や技術スタッフ、工事担当者などは日勤業務となる。

勤務時間

2交替制の場合、昼勤務は7〜19時とか8〜20時、夜勤務は19〜7時や20〜8時の12時間勤務(拘束時間)となる。
そのうち休憩は、昼勤の場合は1時間30分、夜勤は2時間で仮眠が取れる職場もあり。
ちなみに当社の場合、休憩は作業が無ければほぼ自由に取れる。

また、日勤の人は世間一般の会社と同様、8〜17時のケースが多い。

残業について

交替勤務の場合は、1勤務あたりの残業時間はほぼ無いと思っていて良い。
(次番方の人が遅刻、急な休みなど無い限り)
日勤の場合は、管理職や技術スタッフなどは割と残業が多い傾向にある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?