見出し画像

ENFP流、ISTPと仲良くなる方法

こんにちは、マッコイです!
毎月、記事を書こう書こうと思っていたら早1年。。。。
1年て早いですね(笑)

これからはちゃんと書くと心に誓います!!
(瞬間的な決意表明)

あと気づいたら、ISTPの記事が多くの方に読まれていて、
嬉しい限りです。

ISTPの心の相棒、ENFPとして今後も皆様に発信していきたいと思います!笑


前置きはさておき、
今回も私が大好きなISTPについて語りたいと思います!
ISTPと仲良くなりたい方は必見です!笑

※記事はエンタメとしてお楽しみください


◼︎私の周りのISTP

おそらくこの記事を読まれている方は、
MBTIの知見がある方かと思いますので、タイプの説明は省略します。

私の周りにはISTPが4人おり、
内訳としては、ISTP男性:2人、ISTP女性:2人となっております。

ちなみに2人は親友と彼女という、幸運で稀有なENFPです(笑)
その為、ENFPの中ではISTPについては詳しい方ではないかと思っています。

◼︎ISTPを見つけるのは難しい

日本ではENTJ、ESTPに次いで少ないMBTIタイプと言われているISTP。
ENTJとESTPは数は少ないですが、見つけることは比較的簡単です。

何故なら、ENTJとESTPは優秀で目立つため、
会社や学校で上位にいるチームにフォーカスを当てればすぐに見つけられるからです。

しかし、ISTPを見つけるのは結構難しいです。
彼ら彼女らは優秀ですがチームに属することを嫌い、独立主義だからです。

学校でも1人でいたり、会社や組織に所属していなかったりが多いです。

ISTPが多いグループやチームがあれば、話せたり仲良くなれたりするチャンスはありますが、そのようなことは100%ないでしょう。

ISTPは基本的にはチームやグループを良しとしない傾向にあります。
自由が侵害され、他者の影響で結果が左右される事を嫌うからです。
(利害が一致して、目的のために必要であれば、一時的にチームやグループを形成することもあります)

また、ISTPはISTP同士では絶対に仲良くなりません。
何故なら、お互いに興味を持たないし、話しかけないからです。
(ISTPばかりのドリームチームは幻想の世界)

現にISTP彼女・親友に自分と同じタイプの人がいたら、
仲良くなりたいかと質問したら、即答で、
『絶対に仲良くなりたくない』
と言っていました(笑)

話が少し脱線しましたが、ISTPと仲良くなりたいけど、
『どこにいるの、全然いない(悲)』と感じている方、多いと思います。

ISTPて優秀ですが、目立つのが嫌いなので、目立たないように存在を意図的に消してたりします。

その為、よく観察していないとスルーしてしまう可能性が高いです。
そこでENFPからみた、ISTPの特徴を記載します。

  • 目つきは鋭い

  • 話しかけんなオーラ全開

  • 第一印象は怖い

  • 人の好き嫌い激しい

  • 物言いははっきりしている

  • さっぱりしていて、根に持たない

  • やられたら必ずやり返す

  • 群れない

  • マルチタスクの鬼

  • 理不尽に屈さない(反逆主義)

  • 同調圧力に屈さない

  • 舐められるの大嫌い

  • 頭の回転が速い(勉強ができるのとは別)

  • 身体能力高め

  • コミュニケーション以外の能力が総じて高め

上記に多く当てはまる方がいたときは経験上、ISTPである可能性は高いです。

ISTPの特徴書いている時に、これを見て率先して、仲良くなりたいと思うのは恐らく、ENFPくらいであろうなと1人納得していました(笑)

◼︎ISTPと仲良くなる方法

幸運にもISTPを見つけたけど、どうやって仲良くなろうとお困りの皆様。

ENFP流アドバイス、
とにかく話しかけまくろう』
これに尽きます。

『え、それだけ(笑)』と思うでしょう。笑
ですが、意外にこれがISTP相手だと難しい。

ISTPの特徴から、
目つき鋭い、第一印象怖い、話しかけんなオーラ全開、
ファーストコンタクトの敷居は高いです。

これにプラスして社交的ではなく、相手と仲良くなろうという気概が全くないので、会話を続けるのは至難の業でしょう笑

だがしかし、ここを乗り越えなければISTPと仲良くはなれません。
最初は興味なさそうに聞いていたり、話しかけてくんなみたいな顔をしてくると思いますが、
これはISTPと仲良くなる為の確定演出だと思ってください(笑)

あと、ISTPはそんなに簡単に人に心は開かないので、年月は結構かかります。
忍耐力大事です。

そして、話しかけ続けるのと同時進行で、食事や遊びにも誘いまくりましょう。

断られるのが大半ですが、
時間があったり、興味がある場所や内容の場合は来てくれることもあります。

ISTPを食事や遊びに誘う上での注意点!
誘うならなるべく2人きり、もしくは少人数(4人以内)にしましょう。

ISTPはプライベートでも大人数やグループは嫌がります。
理由は前述したことと同じですが、大人数のカオスな感じと騒がしい空間が苦手なのもあると思います。

余談ですが、
大人数の飲み会や懇親会にみんなを参加させたいと意気込んで誘ってくる
典型的なENFJやENTJの皆様は気をつけましょう。

ISTPはそんな飲み会には絶対に来ません(笑)
来てほしいなら2人きり、もしくは少人数を徹底しましょう。

ISTPと仲良くなりたいなら、話しかけ続け、遊びや食事に誘うこと。
シンプルに継続的にがポイントです。

◼︎ISTPと仲良くなれたかの基準

長い年月(少なくとも1年以上)をかけて、
話しかけ続け、遊びも食事もそれなりに来てくれたけど、
本当にISTPと仲良くなれているのかと疑問をお持ちの皆様。

そうなんです、ISTPて仲良くなったか分かりづらいんです(笑)
感情表現を好まず言葉にしないので、好感度の判断が難しいです。

しかし、ISTPと仲良くなれたかは行動に着目すれば分かります。

例えば、
遊びに誘って、断られることもあるが、
代替日を設けてくれることが増えたということがあります。

ISTPの性格から考えて、1人を好み、無駄なことを嫌うので、
代替日を設けて自分の時間を空けてまで、会ってくれるというのは仲良くなれていると言えます。
あなたに会う時間は有意義ということです。

だけど、もう少し確実な判断材料が欲しいと思っている不安な皆様。
お教えしましょう!!

ISTPが頼み事をしてきたら100%仲良くなれています。

どういうこと?と思いますよね。

ISTPてお分かりの通り、
実務能力高め超人で、人に頼むより自分でやった方が早いため、
まず人に頼み事することはないです。

しかも、何か頼み事をして、他者が介入したことで起きる、
思わぬトラブルや予期せぬアクシデントを嫌がります。

その為、ISTPが何か頼み事をしてくるということは、
当人をとても信頼していない限りはしない行為と言えます。

私の周りのISTP4人もそれは当たり前と言っていたので、
確定的な判断材料かと思います。

あなたに頼み事をしてきたら確実に、あなたに心を開いているという表れといえるでしょう。

ISTPと仲良くなりたい、仲良くなっている途中という方は参考にしてみてください!

◼︎まとめ

ISTPはMBTIタイプの中でも、
仲良くなるまでに心の壁がかなり厚いです。

すぐに心を開かないので、
仲良くなるまでは私たちは観察され、試されていると言えるでしょう。

ISTPの心はHUNTER×HUNTERの試しの門みたいな感じです。
そう簡単には中には入れないぞという(笑)
(分かる人には分かってくれるはず)

引用:HUNTER×HUNTER 5巻


ISTPは一度仲良くなったら優しく、とても義理堅いので最高の相棒になること間違い無しです。

是非、ISTP仲良しチャレンジしてみてください!
ここまでご覧いただき有難うございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?