見出し画像

僕の幸福論:人生を幸福にする4つの要素とそれを支える5本の柱

突然ですが、質問です。あなたは一体「何者」ですか?

最近Twitterを使っていると凄く感じることがあります。
それが何かと言うと、誰もが何者かでなければならないという感覚。

普通であることは許されない!
何者でもないものは、何者かであるものの養分となるのみ。
そんな風潮を感じるのです。

以前は有名人になるためにはアスリートや芸能人になって、テレビなど「誰かに選ばなければ出られないメディア」しかなかったものが、YouTuberはじめ「自分次第で出られるメディア」が沢山うまれてしまったため、誰もが手軽に有名人になれるような錯覚をし、多くの若者の心が蝕まれてしまっている気がするのです。

結果として、TwitterやInstagram、YouTubeに目的もなく炎上動画をアップする。これらはその悪い例の一つではないでしょうか。

何者かであることが幸福につながるわけではない

誰もが手軽に有名人になれるようになった。それはもちろん間違いではありません。

しかしそんな一時的な知名度は、果たして幸せな人生を与えてくれるのでしょうか。芸能界でも一発屋の有名人は山のようにいます。彼らは皆大金を手に入れて幸せな生活を送っているのでしょうか。

いっときだけドカッとお金が手に入って、みんなにちやほやされ、その後はお金も入らないのに外を歩けば盗撮されたり声をかけられ、些細な事件でもニュースにされたりします。

栄光を忘れられずに薬に溺れたり、自らを傷つける人もいます。

影響力は時に自分を傷つける。

何者かになることは決して幸福とイコールではないのです。

人生を幸福にする4つの要素と5本の柱

では、幸福な人生を手に入れるために何をすればいいのでしょうか?

僕なりの答えは、人生の土台となる4つの要素と、それを支える5本の柱を強化すること。

人生の土台となる4つの要素とは
「肉体・感情・精神・経済」です。

それを支える5本の柱とは
「健康・人間関係・時間・趣味・お金」です。

健康でなければ外の何を手に入れても心が満たされませんし、身近な人との関係が悪ければ心も体も病んでしまいます。

それらがあっても時間がなければ人生を味わう時間が無くなり、これら3つがあっても趣味(仕事)なければ退屈でどこか虚しさを感じます。

またこれら4つ全てがあっても、日本という資本主義社会では最終的にお金が物を言う時があります。

これら5つの柱を持って、肉体的、感情的、精神的、経済的に満たされた人生こそ、充実した人生なのではないかと思うのです。

小さなビジネスと投資を始めよう

うさんくせぇ…人によってはそう感じるかもしれません。
まぁ、なんでも良いです。
自分の言うことを誰もが共感してもらえるほど世の中は甘くはない。
だけどこれを読む方の一人の心にでも刺さればいいと思います。

こういう話が刺さる人と仲良くなりたい。
それがインターネットの正しい使い方なのだと僕は思います。

見ず知らずの多数に認知され、承認欲求を満たすのではなく。
限られた少数と距離を超えて支え合うもの。
それが仮想空間であるインターネットの一番の価値です。

いじめられても行かなきゃならない会社や学校とは違う。
自分と気が合う人と繋がり互いに助け合って生きていけるもの。
それが本当のインターネット社会です。

だから、ここから先はピンとくる人だけ聞いてほしい話。


気が合う人と助け合えるのがインターネットの一番の価値だといいました。

つまり、誰かに寄りかかって寄生して生きることはできない。
誰かに助けられるだけではなく、助け合う必要があるのです。

そのために僕たちは、それぞれが好きなこと、得意なこと、できること、やりたいことをはっきりと打ち出し、仕事にして、仲間からお金をもらう。
そして、自分にできない事、苦手なことは仲間にお金を出して助けてもらう。

それが必要なのです。

過去の常識で生きれば、やりたくない事でも我慢して、ガマン料みたいな感じでお金をもらって、適当なことにお金を払う。
だけどそれはかなり精神的に不健康ですし不幸です。

助けたくもない人の力になって、やりたくもない仕事をして。
お金で納得させられる。
奴隷みたいなもの。

もちろん、そうじゃない人もいっぱいいます。
好きな仲間ばかりに囲まれる会社で働いてて。好きな仕事だけやってる。
そういう人もいっぱいいます。

それならそれで最高です。その人生にたどり着けた人間は強い。
でもたどり着けなかった人は?自分でつかみ取るしかない。
そのためには得意なこと、できることで小さなビジネスを始めましょう。
もちろん何者かになるのが得意なら、それを選ぶのもありです。

右肩上がりに拡大させる必要はありません。

自分が十分だと感じる収入を得たら、それ以上は自分が楽をするためにお金を使っていけば、自分がやりたいことに時間を使えるようになります。

そしてさらにお金が余ったら、次は小さく投資を始めましょう。
毎月1万円とかで十分です。

毎月1万円を1%の複利で増やしていけば、税金を無視すれば40年で1億円をこえます。

もしもいつか自分の小さなビジネスがうまく行かなくなってた時も、その投資が経済的、精神的な柱となってくれます。
人生の最後に余っていれば自分の子供や孫にあげてもいいし、知らない他人にあげても良いと思います。
お金のために働いた人生ではなく、お金がなくても十分に幸せな人生だったのですから、お金に執着する必要はないと思います。

つまり僕はこんなやつ

こんな風に人生やらお金についてばかり考えていて、もっとファンタスティックに生きようぜ!みたいなことをただ言いたいだけの人です。

これはからは個人の時代だ!なんて言われる世の中で、趣味みたいな小さいビジネスと投資で満たされた人生を歩む人が沢山いて、さらに気の合う仲間同士協力し合えたら…

将来の不安なし!日本の出生率もアップする!
みたいなことを本気で考えている人です。

もう我慢しなきゃいけない時代は終わりました。

誰かの役に立ちたい!
誰かに感謝されたい!
沢山お金を稼ぎたい!
異性にモテたい!
海外行きたい!
整形したい!
いやいや、てか、何もしたくねぇ!

なんでもありです。

こうじゃなきゃいけないなんてもうありません。
誰かに尊敬される必要もありません。
何者かになる必要もありません。
なれなくてもあなたはあなたです。

人生はすべてあなたの自由。
理想のライフスタイルだけは絶対に忘れるな!

人間生まれてきた時は裸。
死ぬ時にパンツ一つはいてたら勝ちやないか。

みたいなことをどっかの有名人も言ってました。
そのパンツは単なるパンツか?金か?思い出か?

金儲けばっかりやって人生を終える時代は終わりました。
後悔してよぼよぼのなる前に、さぁやっちまえ!

以上、自己紹介です。
おしまい!

最後にお知らせ

気ままにメールマガジンやっております。

Twitterやnoteでは言えないような話は、超個人的なメールマガジンにてお話しております。

メルマガは友達や家族に送る気持ちで書いているので、訳の分からない情報を送ったり、お金目的で変なものを売りつけることはありません。

おかしなものを世の中に広めてはいけないのとは逆に、正しいと思うものはご紹介したいと思っています。

メルマガに関しては無料ですし、気軽に登録し、飽きたら解除して、また気が向いたら登録する。そんな気楽な感じでお付き合くださればと思います。
もちろん責任もってやってます。

それでは、
メールマガジンの登録はこちらから

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,289件

身近な仲間たちがそれぞれ充実した人生を送りながらも 寄り添って助け合って生きていくのが夢です。 Twitterフォローお待ちしております。 https://twitter.com/makiyoung3