見出し画像

【え!】資格が大事だって?!

あなたは「上司、何いってんだ・・?」と
思ったことはないだろうか?

先日の面談でのこと

わたしの上司は経験豊富らしい(仕事の意味で

そのため、
わたしのことを「普通の人」とか言って
ナチュラルに見下してくる。

多分見下そうと思って言っていない。
無意識に言っているのだ。

女だしね。。

そんな上司と面談した。

わたしは面談で
メラメラとしたやる気を表現するのが好きだ。

なので 今回も 業務に関連する
「A 」という研修を調べ
自己研鑽のために受講を提案した。

その結果、
「研修は形に残らない、ちゃんとした資格を取った方がいい」

なんと!!

資格コレクターが世の中全員偉くなってるわけではない。
スティーブジョブズさんが立派な IT の資格を持っているだろうか。
ホリエモンさんは?

ちなみに就業規程によると
何か資格を取って資格手当が出る仕事ではない。

一体何のために?

重要性がいまいち分からず絶句した。

そして上司に聞いた。
「どの資格を取れば仕事に生かせるでしょうか?」

具体的な名前は出てこなかった。
無意識に、適当に言っていたのだ。

自己啓発の一環として資格を取るのはいい
何か目的があって資格を取るのもいい

でも

上司の思いつきに振り回されてはいけない。
そういう世代はもういない。

まとめ

職場で気を抜いてはいけない。

おまけ

アイキャッチのイラストはAIで作っています。
今回は、
「資格を勉強する女性、かわいく」としてみた。

色合いがいいですね!。


・・
朝井リョウさんまで127日
この数字の意味は以下の記事から

小声:
スキ♡を押してもらえると明日も続けられそう!
・・・・

おすすめ!!朝井リョウさんエッセイ3部作

風と共にゆとりぬ (文春文庫)

人生を変えた一冊(と朝井さんに言いたい)一冊


時をかけるゆとり


そして誰もゆとらなくなった(最新エッセイ)