見出し画像

ワタシ的HIMARI活用法


皆さん、こんにちは!makioです。

気づいたら2月も終わり!!
こないだ年明けたばかりじゃないの??と思わずにはいられません。



さて、前回の記事でもお伝えしたとおり、自炊スクールHIMARIに入会して半年が経ちました!(実は明日で7ヶ月🤫)

今回はそんな私のHIMARI活用法についてお伝えしようと思います。


作りおきのルーティン化

まずは作りおきのルーティン化をオススメします!

私自身、こちらは入会した当初と変えておらず....

【我が家の1週間】
  日曜日:買い出し&作りおき
      (配信レシピ&下味冷凍2〜3品)
      →作ったものを食べる。
月曜〜火曜:主菜or下味冷凍+副菜
  水曜日:休みの夫が食事担当
      作りおき(インスタから副菜数品)
木曜〜金曜;下味冷凍+副菜
  土曜日:あまった食材で乗り切る
レシピ配信は毎週木曜日!

一回ルーティンが出来るとスーパーに行く回数も、調理する日も決まるので良き◎

ちなみに、作りおきは基本的に配信されるレシピ+過去のレシピから数品+下味冷凍(2〜3品)を作っています。

2/23に配信されたレシピから


理想は動画を見ずとも、自分で組み合わせてバランスよく作りおきが作れるようになりたい!
けど、やっぱりささまるさんと一緒に作っている感じが好きなので動画を見ながら作っています。

公式LINE

ひまりっこには週1回レシピ配信やイベントのお知らせなどが届いていますが、非会員の方にもイベントやキャンペーンのお知らせが届きます。

気になっている方は公式LINEの登録をオススメします!

ひまりっこページ

会員限定のひまりっこページは、Notionでスッキリ見やすくまとめられています!
お見せできないのが残念なんですが、

・マンスリーカレンダー
・HIMARIコンテンツ
┗買い物リスト、献立
┗動画レッスン一覧
┗レシピ一覧
・イベント
┗開催予定
┗過去のイベントアーカイブ
・Q&A/その他
2023.2.28現在

内容はこんな感じになっていて、私がよく利用するのは買い物リスト、レシピ一覧。

中でも買い物リストは本当にありがたくて、配信レシピで使用する食材が一覧になっているので、作ると決めてしまえば、余計なものを一切買わずにスーパーを出られます(笑)

Instagram

ここだけのハナシ…
実はあまり見ていません!!!
というのは語弊があるので訂正しますが....

Instagramでは、ストーリーズやレシピ以外のフィードを見ていて(ささまるさんファンなので…🤭)、レシピはほぼひまりっこページで検索🔎
食材検索ですぐ出てくるので、とっても便利です!


こんな感じで私はHIMARIのコンテンツをフル活用しています🫡


・作りおきってハードル高そう!と感じている方
・そもそも自炊が苦手〜!という方
・献立がワンパターンになってしまう!という方
・スーパーに行くとつい余計なもの買っちゃう!という方
・栄養が気になっている方ー
・ちょっと不調が続いているな〜という方

そんな皆さんにオススメしたい自炊スクールHIMARI。

気になった方はぜひささまるさんのlit.linkから各SNSをチェックしてみてくださいね!
そして、一緒に自炊を楽しんでいけたら嬉しいです🥰
3月もしっかり活用して行きます💪❤️‍🔥

ではでは、本日も読んでいただきありがとうございました〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?