グラブルですね

たまには頑張らないオタ活

ゲームをしている。グラブルは考えなくて済むから鬱病には良いゲームかもしれない。

今の光パ。元々サンちゃんが好みで始めたグラブル。どうして空が青いのかを勧められて初めて、サンちゃんと巡り合って今ここにいる。

グラブルの課金総額は10万くらいだと思う。最近はめっきり減ってて、この間の周年パンフと今度の周年サプチケくらいしか課金予定がない。健全なソシャゲ。

いや、課金額冷静になると結構えぐいよ。

10万近く課金した要因が彼、カインくん。天井のためにいくらかけたんだっけ…彼は声が寺島拓篤さんかつなんか演技が天ヶ瀬冬馬に寄ってるので、天ヶ瀬冬馬が厨二病拗らせてるみたいで微笑ましい。バレンタインイベントの時のなんかめっちゃ矢印の向きがすげえあれを見ると恥ずかしくなっちゃうんだけど(オタク特有の早口)

…えっとカインくんのガチャ以降は馬鹿みたいに使わなくなった。好みの男性キャラを侍らせるためにやってるだけで、そのキャラたちの妄想だけしてたら楽しい。正直十天とか賢者とか手を出したら死んじゃう気がするし。一応2人いるけど十天は。

最近、SideMというより天ヶ瀬冬馬を追いかけることにしんどい気持ちが強くなってて、というのも天ヶ瀬冬馬の女から搾り取ろうという運営のアレを感じて、そろそろ終わりなんだなと感じる。

多分この沼に居続けると死ぬのだけど、死にたくないから抜け道を探す。それが今のところグラブル。グラブルがSideMともう一度コラボしてくれたら嬉しいけど、もう無理だろうなぁ。

ただ、今の距離感だからいいのかもしれない。これ以上近づいたら死ぬだろうし。

この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,777件

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?