見出し画像

スキ、フォロー、オススメへの感謝

こんにちは。

牧 菜々子です。

いつもお読みいただき、ありがとうございます。

スキやフォロー、オススメをしてくださる方たちのおかげで、こうやってnoteを続けることができています。

どうして、スキやフォロー、オススメをしていただくのが、こんなにありがたいのか。

それは、noteでスキもフォローもしないで「読むだけ」の人も、スキの数やどんな人がフォローしているのかなどを見ているからです。

noteでは、交流しないで「読むだけ」の人が、思った以上に多いです。

そのような人たちも、スキやフォローの状況は、見ています。

スキを贈り合う文化がある一方で、スキをめったにしない人もいます。

交流ではなく、純粋に「読むこと」にnoteでは集中したいという人もいるのです。

ただ、スキをしない人ばかりだと、note全体の創作のモチベーションが保ちにくくなる。

だから、スキをしてくださる人というのは、noteで創作をしているすべての人にとって、ありがたい存在なのです。

スキをしない人がいて、スキを贈り合う人たちがいる。

積み重なったスキは、スキをしない人たちから見た時にも、信頼感や信用となって作用します。

だから私も、拝見していて共感した記事には、スキをします。

「次の記事も楽しみにしています」という意味合いもあります。

そしてそのスキを、次にその記事を目にする人も、見ています。

同じように、私の記事にスキをしてくださることで、次に私の記事を目にする人も、その状況を見ている。

フォローやオススメをしてくださっている状態も、次に私のnoteを目にする人が、見ています。

信用が、積み重なっていく。

そんな価値をくださっているのが、スキやフォロー、オススメをしてくださっているみなさんなのです。

私からも価値を提供できるよう、これからも記事を書いていきたいと思います。