最近の記事

父、ベッドから落ちる

今日は祝日。 いつもより2時間遅く起きた。6時45分。 2階から降りると父が新聞を読んでいる。 「おはよう〜」 って、満面の笑みで父から声が飛んできた!! くっそー、先に言われた💦 負けた。。。 毎日思う、、毎朝娘に満面の笑みで 「おはよう」を言える父はスゴイ👏  見習おう😊 そして、、、語り始めた、、、 「夜中、ベッドから落ちたんや」 「えっ」 「2時にトイレに行ってベッドに戻って手をついたらベッドがなかって、、、頭から落ちたんや(笑笑)」 「どこも打ってな

    • アレクサの意味

      2年前に母が亡くなった。 母は厳しい人だったけど、私の気持ちを誰よりわかってくれる良き理解者。 話し出すと眠るのを忘れて話しているから、早寝の父に、一喝されて2人で怖っ💦て言いながら寝るという感じ。 3月には14年共に過ごした愛犬を看取り、喪失感が半端なく未だに泣ける。。。 87歳高齢の父は、元気だが耳が悪いせいもあり基本無口。 私はひとりっ子だから小さい頃から話し相手は母。 母は何話してもウンウンで聞いてくれてたまにビシッとアドバイスくれたり、、 それが会話だと思っ

      • 57歳 箱入り娘

        今日は久々の平日の休み。 前から約束していた友人とランチ&ティータイム&おしゃべり^_^ 母が生きていたら、そんな事なかなかできなかった。なぜなら母は私が大好き過ぎて私が誰かと出かけるのが大嫌いだった。。。だから出かけようとすると 「いつ?」「誰と?」「どこへ?」「何をしに?」って聞いて納得しないと行かせてもらえなかった。。。たまに行けたとしても帰ると不穏な空気が流れて、、 その度に (もう2度と出かけるもんか!)って思ったなぁ〜笑 その母が亡くなり2年が経ち、、父は比較的理

        • オンリーワンな上司

          上司ってなんだろう、、、 私の人生で尊敬できる上司は今のところ 1人しかいないなぁ〜 かれこれ出会って25年。 今もご健在で御歳93歳。 当時私は彼の秘書をしていて、毎日のスケジュールを管理していたにもかかわらず、その日の予定を伝え忘れていたようで、事務課長が確認しに部屋に入ってきた時の一幕。 課長→「今日は〇〇に何時に出かけます     ので宜しくお願い致します」 上司→「え?そうだった?」 課長→「え?(私の方を見て)伝えてな       かったんか?」 私→

        父、ベッドから落ちる

          生い立ち

          こんにちは。やっと書けました! 先日の初めまして、、で私の強みは何だろう?。。。 伯母や母、愛犬の介護&看取り、そして現在の父との生活の体験があります、、、と話しましたが、その前に私は自分の生い立ちも話しておかないと先々、わかっていただけないことが出てきますのでお話することにしました。 私は大阪生まれ、大阪育ち、大阪から一度も出たことがない生粋の関西人です!っと言いたいところですが、、、 実は和歌山で生まれ3歳まで生活し、その後両親の離婚によって母方の故郷、島根県で従兄

          生い立ち

          初めまして。

          今日から日記書いてみます。 簡単に自己紹介をさせていただきます。 現在56歳。会社員。 2年前に母を亡くし、4か月前に愛犬を亡くし、 今は87歳の父と二人暮らし。 27年前に離婚。 子供は35歳と32歳の息子&2人の孫あり。 宜しくお願いいたします。 特になんの取り柄もなく、なんの資格もなく、飛びぬけたものもなく、フツーの主婦&お母さん&娘として生きてきました。 ある日、私の強みって何だろう?って、じっくり考えてみました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

          初めまして。