見出し画像

2018/8/27 どっちつかずな人生

以前こんなツイートをした。

昔からこんな感じ。「どっちも分かる」ともいえるし「どっちもよく分からない」ともいえるようなことが多い。

最近感じるのは子育てについて。復職しているものの時間の融通がきくので毎週のように子連れでランチに行ったり子連れでイベントに行ったりする。生後6か月すぎたら習い事にも一緒に通うんだと思う。属性は「ワーキングマザー」だけど、「専業主婦」のような生活ともいえる。

この生き方、弊害としては誰かと「分かる」と心底いいあえないことだろう。生後2か月から預けているけど一緒に出歩く機会も多々あるので預けっぱなしという罪悪感はない。働いているので世の中と断絶されている感もない。
それはそれでいいことなのかもしれないのだけど、どうもどの場所にいってもぴったりとはまっている感じがしなくて、昨日も久しぶりにそんな思いに駆られた。

そのほかあったこと。

近所のママ友に誘われてベビーマッサージのクラスへ。途中から子がぐずりはじめ、マッサージどころではない感じに。1人最初から最後までおとなしくしている子がいて、「しつけが行き届いている!」てその子のお母さんを賞賛する気分になった。(実際は低月齢すぎてしつけとか関係なく子の性質だと思う)
子が騒ぐとまるで自分が悪い気がしてくるってこういう感覚かあと思う。別人格なんだし切り分けて考えないとよくないな、と思う。

ベビーマッサージの後はママ友とランチ。彼女は本当に妊娠中から色々な場所に出かける予定をみつけては私を誘ってくれて本当にありがたい。幼児教室というのを紹介してもらったので今度また一緒にいってくるつもり。色々な子ども向けのサービスがあるものだ。

マネジメントしている中国語デスクのサポート内容をGoogle翻訳でチェック。中国語が一切読めないのに、管理できるのが今の時代。中国語、勉強しようかどうか迷っている。英語をもっと完璧に喋られた方が今更中国語を覚えるよりいいのかも。

中国語デスクのサポートで受け答えしている内容、いい感じ。復帰直後は結構ひどくて頭痛かったんだけど、指導の成果が感じられて嬉しい。

夕飯は彼が予定ありなのもあって、子のお食い初めで作った赤飯と煮物で簡単に。が、彼の予定が雷でキャンセルになったため、急きょ同じものを。彼のその日のお弁当も煮物だったので、何か悪いなあと思う。

子はぐずりまくって寝かしつけに苦戦したし、夜中もここ最近では珍しく途中で起きてしまって、後半は添い寝。ネントレの記事を書いた直後なので何か気まずい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?