見出し画像

本音で話すということ。

「ODを広めたいって言ってるなら、対話したいな、反応くらいほしいな」
って先日言ってしまって。

言うのはすごくためらったんだけど、でも思っていることを言わないままにいるのもなんか違う気がして、思い切って言ってみたのでした。

で、言った瞬間やっぱり後悔もしたし、だけどそのあと話していて、言ってよかったような気もした。

*

言って後悔したのは、言ったらだめだろうなって、それで傷つく人がいるかもしれないと思っていたから。
だから言ったらいやな思いする人はいるとある程度それは想定できたけど、でも想定以上に傷つけてしまったこと。

だけど、言わないまま、心の中でもやっとしたまま、抱えているのも違うと思った。
そうやってもやもや抱えたままで話すメンバーでもないはずだと思った。(という割にはあまり話したことある人はいないのだけど。)
少なくとも、対話のよさを知っていて集まっている人たちで、この場ならそこまで言っても話せるかなっていう期待はあった。

だけど、想定以上だった=自分の想像や配慮が足りていなかった、と実感した瞬間でもあった。
私にとっては大きな学びになったけども。
こう書いていると改めて、自分のために発言しているなと思えて、それも踏まえて学びかなぁ...(学びにしている点がすでに傲慢な気がしている。自分の気づきや経験のために試していなかっただろうか。)

*

言ってよかったと思うのは、自分が言いづらいけども本音を出してみたことで、ほかの人も言いづらかったり言えなかったりしたことを出してくれたように感じたこと。
私以外にも強めに投げかけていた人もいるので、私が言ったからというだけではないけども。

私は、お互い探り探りとか、話せるのを待っていて話せないとかより、話をできたっていうのがよかったなと感じている。
特に、私はよく知らない、あまり話したことがない人ばかりなので、どんな風に考えているとかどんな人なのかとかが知れてよかった。
少しでも相手の人となりが知れたら、これから自分がなにか発言したり働きかけたりするときも相手のこと想像しながら動きやすくなるから。知らないより少しでもなにかできることがあるはずと思う。

あと、言ったことをきっかけに、別途話す機会をつくってもらえて、その後じっくり話せたのもよかったと思う。
みんなで話していると話せないことも、1対1だと話せたりするし、みんなに向けてだと届かないところも、1対1なら対話しながら細かく伝えられたりするから。(私が複数人に向けて話すのがうまくないだけかもしれないけど。)

*

だけど、よかったなって思うのは、あくまでも私が思っているわけで。

対話を大事にしたいメンバーだから、対話できたこと自体はよしとしてくれるのではないかと思いはするけども。

本音とか言いづらいこととかいうのって、自分のタイミングもあるだろうし、無理やりこじ開けてしまってはいないか?っていうのは終わってから悩んだところ。
終わってから気づいたのでは遅かったかもしれないけど。

本音で話せてよかった、ほかの人の意見聞けてよかった、というのは私の価値観だし私が思うことで、みんながそうだとは限らないからなぁ。
同じような価値観であっても、やり方とか言い方とか好みはそれぞれだろうしな。

複数人いたら価値観それぞれなんだから、押しつけになっていないかはよく考えないとだめだなぁと思う。
正しいっぽい、よしとされやすい、いい感じの、断りづらい価値観ってあると思って、そういうのだと反対しづらいし。
おおまかな方向性は一緒だけど枝葉が違うんだってときとかも、いちいち反対や訂正などしづらいときもあるし。

自分だってそういうときがあるのだから、ほかの人もそうかもしれないという配慮をできるようにしないと、と思う。
でも同時に、できるようにしなければ、みたいなのもなんか違う気もする。
そして、お互い配慮しあう気をつけあうみたいなことで、探り合いで本音出てこないのもなんか違うと思う。

本音で腹わって話せるのがいいなと思うのだけど、本音引きずり出すのはときには暴力的だとも思う。そのつもりはなくても。

*

どうするのがいいんだろうなって考えても答えは出ないんだけど、でもこれは考え続けたい問いだなぁと思っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?