見出し画像

そこそこでそのままで変わらなくていい?

不満なところにいるのに、特に何もしようとせず、不満なままでそこにいる人たちがそこそこいると思う。

別に不満ってほどではないし、すごく楽しいとかやりがいとかないけど、そんなもんでいいしそのままでいい、みたいな人も結構いると思う。

というか、そういう話はよく聞く。
別に今の仕事きらいじゃないし、キャリアアップとかキャリアチェンジとか望んでないし、そのままでいい、キャリアプランとか考える必要性を感じない、とか。
今まで指示されたことをやってきて、それで困ってないし、今さらキャリア自律とかやりたいこととか言われても困る、これまでどおりで構わない、とか。

先日拝見したHRカンファレンスレポートでも、将来どうしたいかという調査結果で、「なりゆきにまかせたい」が3割ほど、「わからない」が2割ほどとのことだった。
だから、多分、特に自分から何か動いたり考えたりはせず、なんとなくそのまま変わらずにいる人が多いのだろうと思う。

特に不満もなく満足ほどでもなく、要求や希望などがあるわけでなく、今のまま、そこそこで、なんとなくで、やっていければいいという人は、「今のまま」「そのまま」っていうのを、どう考えているのだろう?

今の環境のまま、今の会社の雰囲気のまま、今の会社の制度や評価のまま、今の業務のまま、そのまま変わらずにいるってことだろうか。

環境は変わるものだし、どんどん変わってるのはわかっているだろう。
その影響がまだ自分には来ないから、そのままで大丈夫?
いつまで影響受けなくてやりすごせるだろう?

会社や制度は変わらないかもしれないけど、会社が変わらないことで会社の価値は変わるかもしれない。
業務は変わらずにいられるかもしれないけど、その業務や役割に対する価値や評価は変わるかもしれない。
そんな中で変わらずにいたい?

逆に会社の方針が変わって業務も変わらざるを得なくて風土も変わるかもしれない。
まわりの人が変わっていったりもするかもしれない。
そんな中でそのままいるってどういうことだろう?

変化が大きい中で、変わらずにそのままでいるのは、退化するのと変わらなくなってしまう。

別に変わらないわけではなくて、まわりに合わせて、指示されたり求められるとおりにするよ?って人もいると思う。

だけど、これまでのなんとなく向かう方向や求められることが一定していて、指示できたりまねしたりで大丈夫だった時代じゃなくなってきている。
わからないからあまり先取って示すことができないし、また、人に委ねてたら取り残されたりしてしまうかもしれない。

まだ大多数の人は、様子見てまわり見て合わせているかもしれないけど、まわりが変わってから、変わらないと!動かないと!ってしてるのだと遅くない?

「正解っぽい道」が示されなくなってるから、「自分の正解」を自分が考えるしかないよ、っていうのが、キャリア自律、っていうことだ。

別に、まだなんとなくで大丈夫っていうなら、それでいい。
そう選ぶのも、自分が決めた道。

そうは言っても、「こうなるとよくないから避けないと!」っていうのは私はあまり好きではなくて、そんな動機で動いても続かないよなぁとも思う。
やばいな!って思っても、で、どうしたらいいの?ってわからないと、動けないとも思う。

単に、なんとなくで、不満はないけど満足はしていない、っていうより、ちょっとでも満足度が高い方がいいじゃん?
そこそこだなぁ、っていうより、ちょっとでも好きな方がよくない?

自分が満足すること、好きなこととかって、自分にしかわからないから、自分で考えるしかないのだ。

こうしたい!ってほどの何かはわからなくても、ちょっとこうした方がいいなぁ、くらいはわかりやすいと思う。
だから、どうしたらいいかわからないから何もしない、ではなくて、自分がどうしたいか、どんな風にしたらちょっと満足とか好きが増えそうか、それを都度都度考えていけるといいよね。

自分のことを知るには、「書く自己認識」のライティング・ライフ・プロジェクトもおすすめです!

ライティング・ライフ・プロジェクト2024年8月期募集準備中です。
お問い合わせなどはこちらからどうぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?