見出し画像

選ぶ基準ってなんだろう?

見た目で選んでいるな、と思ったときに、そもそも見た目で選ぶってどういうことだろう?と思った。

けど、そもそもというなら、選ぶってどういうことかな?とも思う。
何かの基準で選んでいるんだけど、その基準ってなんだろう?
もちろん人それぞれだし、何に対してかによっても状況によっても違うんだけど。

選ぶ基準ってなんなのだろう?
みんなどうやってこれがいいって判断しているんだろう?


何かを選ぶとき、意識して選ぶときと、無意識に選んでしまっているときとあると思う。
無意識なのは、習慣的にやっていることとか、当たり前と思ってやっていることとか。

それ以外は多分意識して選んでいるのだと思うけど、でもほんとにそうかな?とも思う。
いちいちどんな基準で選んでいるかとか意識せずに、なんとなく選んでいることない?そもそも選んでる意識もなく選んでることもない?
いちがいにそれがよくないとも思わないし、なんとなくとしかいえないものも多いと思うけど。

何かを選ぶときに、どうやって選んでるか、何を基準に選んでるか、自分でわかって選んでいるものだろうか?と思って考えてみたら、あまりそんなに意識せずはっきりわからないまま選んでいるのが多い気がして、それでいいんだっけ?と思ってしまった。

自分の意思で意図して選んでいたいと思うけど、しっかりした理由などなくてなんとなくという中にも無意識の自分の意思があるだろうとも思う。


たとえば、見た目で選んでいるときに明確な基準がないというのも、明確になっていないだけでなんらかの基準はもっているとも思っている。

明確になっていないのを変に明確にしよう言語化しようとして、ちょっと違うずれた基準を自分の基準だと思ってしまうくらいなら、はっきりわからないけどなんとなくわかっているはずのままでいいようにも思う。

そういう感覚的に選ぶこと自体は大事にしたい。そういう選び方が結局自分のほんとに選びたいものを選べている気もする。
だけど、それとは別に、自分でしっかり選んでいたいとも思うし、だから自分の基準を知っていたい気がする。

自分で選んでいるということさえあれば基準なんてどうでもいいような気もしなくもないけど。
単に自分に対しての興味本位かもしれないけども。

みんなどうやって選んでいるのだろう?というのは完全に単なる興味本位で、それを聞いて自分の基準が変わる気もしないのだけど、でも自分では思いつかないような視点で考えていたりするかもしれなくて、そういうのを取り入れたら自分の基準どうなるかな?って試してみたい気もするのでした。

自分では思いつかない何か、自分だったら絶対ない基準、とかを知ってみたくない?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?