見出し画像

「ありがとう」の押し付け

完全に反省な件。
今日はプリンセス大好き娘っ子の週末記録。

娘は比較的おしゃべりが得意だ。
自分の主張、妄想ストーリー、誰かの丸パクリ、色んなパターンがある。

で、最近の一つ。

「ママ、ちゃんとわたしにありがとう言ってよー」

ありがとうのおしつけが半端ない!



外でありがとうや、ごめんなさい案件があった時、自分から言えない時に

「ありがとうは?」
「ごめんね、言えたらいいね」

と夫婦ともども言っていた。


そのブーメランが返ってきてる。


しかもさ、全然悪いことしてなくてもすぐに
「ママ、ごめんしてよね」とかもある。


しまったなーと。


私も夫も全然ごめんねができないくせに、娘には言ってたわけよ。
まんまと返ってきてる。


ありがとうもごめんねも、どういう時に言うか、もう娘も理解できてるからこそ、まずは私が押し付けを辞めよう。

今ならまだまにあう気がする。


自然にありがとうが出てくる日々を送りたい。


この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,927件

#育児日記

49,232件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?