見出し画像

ちょっと遅れた「ひな祭り」

土日は体力がないのでサクッと。気づいたら、3月3日ひな祭りが終わっていた。

ねぇ、早すぎない?!

お雛様をしまうのが遅いと、婚期を逃すという迷信は昔から聞いていたけれど、娘よごめんー。無視します。

せっかく出したからね、片付けるのちょっと面倒だからね。毎年娘っ子の誕生日までにしまうと決めております、私が。
立春に出して、4月上旬まで飾るスタイル。金沢や京都の一部(うちも京都だし)では4月まで飾られているところもあるようなので、まっいっか。

一日遅れのちらし寿司。
ほぼ夫と私で2合も平らげてしまいました。

ちらし寿司だけ・吸い物なし!


これからも健やかに
のびのびと育ちますように。



この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,703件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?