見出し画像

手帳会議:2023.10

2ヶ月ぶりの手帳会議です。
前回のnoteから、スタメンががらりと変わりました。我ながら驚きです。

顔ぶれが様変わりしたので、整理も兼ねて、noteに纏めてみます。
「Notionヘビーユーザーの手帳術」的な意味合いでも読んで頂ければ幸いです。


先月までの仕事でのスタメンは、BUTTERFLYBOARDの「PAPERJACKET‎® flex」A5サイズでした。黒/シルバーの色違いで買うほど惚れ込んでいましたが、待機してもらうことになったのには理由があります。

10月1日付けで部署異動となり、それまで[全事業の営業企画]だったのが、ある事業の専任企画職になりました。トップ営業担当者のサポート的役割です。
これまで都度ヘルプ打診があってサポートに入っていたのが本業になりました。

(先日発行されたトップコートの本を読んでいて、これからの自分の役割は“マネージャー”に近いのかもな…と思ったりしています)


異動決定と同時に案件も増え、都度メモを取っておかないとアウトプットが追いつかない!と危機感に襲われ、衝動的にロディアNo.11を購入したのが9月半ば。横開きのPVCハードカバーに一目惚れしたのがきっかけでした。
(いつでも何処でもメモを取るようになって、まるで記者みたいだなと思ったり)

そして10月の部署異動を控え、扱う情報の質が変わってくる予感があり「書いたメモを翌日、来週、来月に残しておく必要がある」と感じるようになったのが、スタメン総入れ替えの経緯です。

現状の「記録/アウトプット」のスタメンを、用途別に整理してみると、以下のようになりました。

整理した結果

整理してみると、仕事/プライベート共に、iPadで「情報のストック(残す)」はしていないんだなという発見がありました。
Notionを使い始めてから“情報を貯めること”に価値があると実感できたのですが、それをまだ使いこなしきれていないことが今後の課題だと感じていて(ただただ“貯める”だけになっているのではないかと)、仕事もプライベートも、解決のキーワードは“手帳”かなと思っています。

仕事用

1.ほぼ日weeks

まさかのほぼ日。牧野富太郎博士の植物図の表紙の魅力に抗えなかった…!

ボタニカル好きなので
  • 8月の手帳会議noteを振り返ると、おまん何処からきた!?という感じです(朝ドラも見てなかったくせに烏滸がましい…)

  • 元々、同居人がほぼ日ユーザーで、内心羨ましく思っていたことが背景にあります

  • 10月から部署異動により、中長期スパンでの案件が増えるので、情報をストックしていく必要性を感じていました。前の部署では、全事業を対象にしていたので、扱う情報の種類や領域が広すぎて纏めきれませんでした。が、異動先が特定の事業に限定した企画職なので、情報のストック(連続性)が肝になるなと思ったことと、書くことが絞り込めそうだと感じたことがきっかけでした

  • 「明後日、来週、来月、3ヶ月後の自分に申し送りしたいこと」を書き記しています。タスク管理はせず、書いても納期程度です。凝縮した情報だけを綴っていく手帳にします

  • 紙が薄くて良いのと、裏写りが少ない点を気に入っています。実はモレスキンを使いかけたのですが、裏写りが気になってしまって…

  • 来年のシハイスミレも楽しみすぎるのでした

予定ではなく、結果&要約を書いている傾向


2.iPad(第9世代)

唐突にスタメン入りしたデジタル手帳。一層“企画書”の作成機会が増えそうだなと感じ、買ってもらいました。

iPad miniに慣れた身からすると大きい・重い
  • これまた何処からきた!?part2

  • 外出はほぼない企画人間、かつ動画は触らないので、無印iPadで十分かなと。GoodNotes6、メモ(純正)、フリーボード(純正)があれば一通り仕事はできそうです

  • ちょっと迷っているのが、毎日のタスク&メモです。今までPAPERJACKET‎® flex(A4サイズ1リフィルに書いていた)情報を、これまで通りPAPERJACKET‎® flexで書くか、iPadに移すか悩み中です

  • →このサイト「【無料】search iPad純正メモアプリは有料並に優秀!使い方と機能を解説します【手書きとテキスト】」を読むと、純正メモも良いなと思ったけど、文字サイズが変更できなさそうなのが悩ましい。企画用アプリと、日々のタスクメモはアプリを分けた方が整理できるかな…と思っていましたが、文字サイズを変更できないのは痛手すぎるので、諦めました

  • →日々のタスクメモもGoodNotes6にしようかなと考え中。タスクメモに雑多に書いた内容が、そのまま企画の素案になることも多そうなので、GoodNotesに統一した方が利便性は高そうです

  • iPadに情報を「残す/ストックする」イメージはあまりなく、とにかく企画ラフを描いて、見せて、さらに詰めて…という作業を爆速で回す為に使う想定です。仕上げはpptなどに纏めて社内発信しないといけないので、完成物を貯めて、ライブラリ的にする必要はないなと

  • 2019年4月、営業だった時に書いたnoteを読み返していて、こういう使い方に近くなるかもなと思いました。Notionが使えたら、ほんとシームレスなんですけども


3.OneNote

  • Notionが職場で使えないので、OneNoteを使い始めました

  • DBやページリンクが使えないので100%満足ではないですが、議事録や作業ログ、思考の経緯をストックできるのは価値があります


プライベート

4.iPad mini

週末にのみ活躍する相棒です。無印iPadを手にして改めて(サイズ感が丁度良い)と感じています。

真ん中がiPad mini
  • これまでは毎週末に[翌週のタスク整理]と[脳内のアウトプット]に使っていたけど、これからはiPadでできるので、出番が減ってしまうかもしれません

  • 今のところは、動画視聴・読書・noteメモを書くだけの予定ですが、もっと何かできるはずだと思っています。模索中です


5.PLOTTER レザーバインダー:mini5 プエブロ

トラベラーズノートパスポートからチェンジです。夏休み終了です。

下の方(プエブロ紺)
  • 夏休みから復帰しました。新商品「ファスナーケース」がリリースされたので、より財布としての安心感が高まりました

  • 今のところ、財布としてしか使っていないので、もうちょっと使いこなしたいなと思います。もしもの時の…とか防災関連のメモとか書いておきたい所存


6.ロディアNo.11

スタメン入れ替えの発端
  • 前述の、衝動的に購入したロディアNo.11です。横開きのPVCハードカバーが良き!まるで小さな本みたいで可愛い

  • カランダッシュ849を差しておくと収まりが良いし、乱暴に書き殴っても耐えてくれそうな頑丈さが気に入っています


6.note

  • noteすらも手帳の概念

  • プライベートで考えを整理してアウトプットする場はここなので。Notionにストックした情報を整理して、自分自身に新たな気付きを得る場所はnoteだなと実感しています

  • けれどやはり外向きの場ではあるので、自分の内向きの場——生々しくアウトプットできる場が欲しいなと思っています


7.ほぼ日方眼ノート

使い方を模索中
  • 友達にもらった牧野富太郎の方眼ノート[やまざくら]。これをどう使おうかなと思案中です。そしてコウシンソウのカバーを買いました!最強!

  • このノートを「生々しくアウトプットできる場」にしたいなと考えています。たとえば「最高の1日だった日」のことを書き留めると、コーピングになるかもなあと思ったり。もしくは未来のことを妄想するノートにするか

  • 意外にそういうことを、アウトプットしきれていない気がします


8.Notion

日々の(プライベートの)すべてはNotionのDAILY LOGに纏めています。

  • Notionに日々のことを書き留め、ストックするようになって3年になります

  • とは言え網羅的に読み返すことはあまりなく、探し物(情報)を見つけるのが上手くなったな、という感じがします。アナログとデジタルの差ってそこだよなと

  • 使い分けが上手い方ではないと思いますが、それでも「アナログとデジタル、どちらも必要」だと感じます


以上、10月上旬時点の手帳会議でした。
仕事では、ほぼ日weeksを上手く使いこなせると、企画仕事に活きそうだなという予感があります。

考察結果


現状を纏めてみた結果、仕事でもプライベートでも、OneNoteやNotionで情報を蓄積し、iPadで企画としてアウトプットし、さらに煮詰めて凝縮した考えを、未来の自分への申し送り事項としてほぼ日に書き留めている…という感じなのかなと思っています。

プライベートでは、もう少し未来について記録(アウトプット)しておきたい欲があるので、年末に向けて考えようと思います。
ほぼ日方眼ノート&PLOTTER mini5を上手く使っていく方法を探求していくつもりです。次の手帳会議を書く頃には、方向性が定まっていますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?