見出し画像

私はあまり見えてないです

視覚障害のある中学生です。

学校で移動時間が少ない時に廊下を早歩きしていたり、点字をメインで使ってるけど普通の文字もなかり大きいサイズであれば読み書きできたり。

そんなこともあってかな。

時には結構見えてると勘違いされることもあります。

私はが早歩きできるのは慣れている場所。

初めていく場所だったら慎重に歩いた方が安心です。

だから、自分はあまり見えてないと言うことを伝えるのも大事だぁと、最近の経験を通して感じました。

見え方は人それぞれだから、自分の見え方を完全に理解してもらえなかったとしても、私は初めていく場所ではサポートが必要ということや、読み書きは点字かデバイスを使うのがベストということを知ってもらえると、将来もっと安心して生活できるのではないかなと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?