あの日の僕(第14話)━ニガテ

あの日の僕(第14話)━ニガテ

僕はダイビングの仕事をしながら、病院での海の写真展示の活動をしています。

何故この活動をしているか?というと、自分自身が先天性の病気を持ち、生後3日での手術と12年間の通院経験があるからです。その時に、病院の壁に綺麗な写真や様々な絵が飾られて欲しかった事を覚えています。大人になった今、『当事者としての夢を実現し、入院と通院をしている方たち、ご家族、医療関係者の癒しを壁の1つに作りたい』その想いが原動力となっています。今コロナで面会制限もあると聞きます。会えるのが一番ですが、少しでも癒しになれば嬉しいです。病気を経験した当事者なのでしんどい気持ちがわかります。

この夢の実現はなかなか大変でした。
前例のないものを実施するには一人ではとてもじゃないけど実現しません。多くの方のご協力の元、最近実現しました。ほんと、凄く嬉しくて、この夢が叶った時の感動は忘れられません。

そして、二つ目に実施する病院も決まりました。それは国立の三重大学病院です。

その準備をいざする時、困った事がありました。

何か?というと

三重大学病院に展示する写真を加工する必要があるけど、実は『自分が絶望的に不器用な事』を思い出しました。【病院で海の写真展示をしたい!】という夢を叶える為に頑張ってきました。しかし、その想いが強すぎて、自分がものすごく不器用で図工や加工作業が苦手な事をすっかり忘れていました。

とくに、紙などをハサミで切る事、すごく苦手なんですよね。もう、ダントツ。友達の中でもベスト3に入る位不器用な自信があります。めちゃくちゃ不器用なのです。

ほんと、まっすぐ切れない。。。 

器用ですか?

『どうしようかな。。。。』

 そういえば、幼稚園の時の課題や、小学校の雑巾作り、エプロン、椅子、ラジオなど何一つ一人で完成させたものがなかった気がする。

不器用だから学校で苦手だった事って多い。ちょっと思い出してみる。

①体育の鉄棒
②体育の跳び箱
③音楽の歌
④数学
⑤家庭科のミシン
⑥技術の工作
⑦理科
⑧じっと座る事
⑨全体朝礼
⑩体育祭
⑪文化祭
⑫水泳
⑬部活
⑭遠足
⑮国語の本読み
⑯自習時間

あ!
ほとんどの時間苦痛だった!


『。。。。。。。』

ほぼ全ての時間が苦手でした。これで僕がどれ位不器用かわかってもらえたら嬉しい。書いてみたけど、その多さに自分でも驚いている。。。

今も苦手な事って多いんですよね。

ハサミを使うこと、整理整頓、空気を読むこと、食べるものを選ぶこと、服を選ぶこと、道を覚えること、歌をうたうこと。苦手だらけ。


時々、苦手な事の多さにイヤになる。

劣っている所だらけ、短所だらけ。不器用すぎる。頭でわかっていても出来ないという自分がイヤだ。そして、ずっとそれありきで生きてきたから、苦手というのはあきらめる理由にはしていないのです。お願いをする、助けてもらう、というのはあり。一人では生きられない、と不器用さを痛感する度に強く感じてきました。

苦手な事多いのに
『苦手な事=チャレンジしない』
とはしていないので、こうやって困る事がよくあるんですよね。。。

それがまさに今。。。。笑

自分が不器用だととっくに知っているし、図工もめちゃくちゃ苦手で、苦手な事だらけなのもわかっています。だけど、だからといってそれを挑戦しない理由にはしない。大抵の事は努力と工夫と感謝で乗り越えられるとそれなりに年を重ねて理解しています。苦手な事だらけだけど、人より時間をかけてクリアしてきたのは自信にもなり、そして自分のこの持って生まれた運命を毎度自覚させられる行為でもある。壁だらけ、苦悩だらけ、困難だらけをずっと経験してきている。

そして、嘆くのはもうやめています。

嘆いても明るい未来はなかなかやって来ないと知っている。だからこうやって、自分の手で明るい未来を作ります。けど一人ではやっぱり大変だから、コロナでの自粛解除されて欲しい。それに、みんなで作った方が楽しいしね。
文化祭の準備をする感覚に近いかも。
すでに1つ実現しているけど、病院の壁に作品を展示するって、ほんと楽しい!病院で実際に貼りつけ作業をした時、ワクワクが止まらなかったです。

苦手な事多いのに
『苦手な事=チャレンジしない』
とはしていないので、こうやって困る事がよくあるけど、『どうせ無理』を言わない様にしているからこの夢をあきらめなかったとも思う。苦手な事を挑戦しない理由にするなら、挑戦すらもしかしたらしていなかったかもしれない。

「好きな事を仕事にして、好きな事をして生きる」というのは、「好きな事しかしない」ではないと思っています。見てくれている人は見てくれている。苦手な事だらけだけど、一緒にこの夢を頑張ってくれる人がいます。応援してくれる人がいます。自分が通院していた統合先の病院で実施するのも夢ですが、多くの病院で実施するのも夢です。不器用ながらも(笑)、これからも頑張ります。
応援いただけたら嬉しいです。

ここまで読んでいただき
ありがとうございます!

追記━━━━━━━━

ふたつめの病院での展示スタートしました
三重大学病院でしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?