遠くて近い世界

遠くて近い世界
僕はダイビングが大好きです

仕事として運営もしているけど

趣味でもある。

休みの日も、海に行きます。

好きなので

そして、完全に海とダイビングは僕の人生の一部になっています。もう離せないし、離さない!!っていうやつです。

海に潜る時も、僕は全く緊張しない。家の近くにあるコンビニに入る、軽い気持ちで中に入っていく。

だから

他者目線ってすごく大事だけど

ついそれがわからなくなる時がある


もうどっぷりつかりすぎて

大好きすぎて

「やってない人、なんでやらないんだろ?」

と不思議でならないけど

そういえば

僕も20歳までは「やらない人」だったw!!

(*_*)

すごいなーとは思うけど

自分とは違う、遠い世界の話という認識だった

それがまさか、こうやって人生の一部になるなんて

人生ってオモシロイ!

泳げなくてもダイビングは出来る

泳げなかったから「自分には出来ない」と

勝手に自分の世界にラインをひいていたのかもしれない

泳げなくても出来るなんて知らなかった

実際にやってみたら、ホントに出来てビックリした!

ハンディあっても出来たり

(最近だと乙武さんが奄美でダイビングされてました。乙武さんのツイートで知りました♪(^^)/(^^)/)

お年寄りもできたり

実はそんなに難しいスポーツではない事を

20歳の僕は知らなかった!

人間から行ける異世界のなかで

宇宙はまだまだ気軽には行けない

けど

海は宇宙よりはずっと気軽にいける

20歳の僕がそうだったように

まだまだダイビングって

やった事ない人からしたら

謎だらけ

難しいのでは?

→講習難しくない

耳抜き出来ないよ?

→実はきちんとしたやり方がある。

 それしたら出来る

高いのでは?

→実はそんなにお金かからない

冬出来ないよね?

→冬用のスーツきたら寒くない。

 関西の海でも出来る

わんさか疑問があるだろう

だから僕は、どんどん発信していく事に決めた!

まだまだ、ダイビング業界は発信力が弱い!

めちゃくちゃ楽しいし

癒されるから

みんなに知ってほしいんですよね

この世界を

(^^)/(^^)/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?