私が発信してみようと思うまでに出会ったもの

味をしめて、noteにも挑戦中。
なかなか毎日、とはいかないけれど、考えをただただ書くのは楽しい。あまり飾らずに。
背伸びせずに。続けて行けたらいいな。

はじめの大きなメッセージ

2021年始め、ELLEの音声配信「生き方のセンスの磨き方」で、ヒーラーYujiさんが星読みで、今年の射手座はとにかく発信が吉!!と言われていたことがずっと心に残ったまま日々は過ぎる。星占いは都合よく信じる方。

いろいろあって、自己肯定感ドン底だった今年。

仕事で予期せぬ大波がやってきて、帰宅後もずっと仕事が頭から離れない。業務外での有志の勉強会の長を担っていたが、その負担感もとてつもなく大きくなり、16年間続けてきた仕事を始めて辞めたいと思った。

それに加えて今年度引き受けた小学校PTAの副会長業務がまた凄まじくて。。。仕事が終わったら本部役員LINEが40件・・・休日は潰れる。家事は回らず子どもともろくに遊んでやれない。

これだけ抱えてたら無理ないやろ、って今なら思えるけど、渦中の私は自分の非力さを責めて、人に謝ってばかり、ちょっとした失敗にドーンと落ち込む。

私、こんなにクヨクヨキャラやっけ。。。何ができる人やっけ。。。
朝仕事に行きたくなくて泣くこともしばしば。たぶん心を壊しかけていた。

その頃一足先にブログに挑戦し始めていた夫が、毎日ネタ探しする様になった、となんだか楽しそう。あゆにはnoteがいいんじゃない?と勧めてくれていた。

noteかー、長い記事かくの大変そうやな。。。と、また後ろ向き。

書籍や音声配信に光を得る

苦しい、苦しいと逃げ場を求めるように読んだ樺沢紫苑さんの「3つの幸福」、睡眠、休息、家族との時間、その土台の上にこそ仕事での成功が成り立つという理論に深く納得。

同じ頃にvoicyが通勤中の楽しみとなり、ワーママはるさんのラジオにハマる。痛快な転職への決断、幅広い着想や独自の考察の世界にたくさんの勇気と刺激をもらう。

自分の考えを発信できるって素敵・・・。

はるさんの著書の「やめる時間術」や「ライフシフト週間術」も完読。私に必要なのはまず、本当にしたいことではない事を「やめる」ことなんだと思った。
はるさんの関わられている自分軸手帳にも出会って購入。これなら自分と向き合えそう!!とワクワクした。

他にもvoicyの澤円さん、ひうらさとるさん、川原卓巳さん、ちきりんさん、しゅうへいさんなど、トップパーソナリティの方々の放送を聴き漁り、自分の知らない世界がまだまだあって、その先はうんとひろーーーい事を知った。

行動に移すまで

情報はたくさん受け取っているのに、まだまだクヨクヨは治らない。

仕事辞めようかな、でも40歳で仕事見つかるかな、教育費これからやしな、私には何ができるんかな・・・考えるだけで、一向に進まない。

ずっと前から夫の書棚にあったのに、開いてみたことのなかった樺沢さんの「アウトプット大全」を読んで、あ、私に足りないもの、これだ。と気づく。
書いて、話して、行動する。考えをどんどん出していくことが、成長への近道なんだと。

2021/11/11、ついにTwitterを始めてみた。思いがけず、すぐにいいねやフォローをしてもらって、見てくれる人は居るんだーと驚いた。

自分軸手帳について書いてみたら、同じく奮闘されている方たちに触れることができて、まだ手帳部入部前やけど、SNSコミュニティの持つパワーを感じている。

味をしめて、noteにも挑戦中。
なかなか毎日、とはいかないけれど、考えをただただ書くのは楽しい。あまり飾らずに。
背伸びせずに。続けて行けたら。

振り返り

と、まぁ、Twitter始めるまで1年弱もかかるんかい!と驚かれそうなスローペースやけど。

先日初受講した樺沢さんのアウトプットセミナーでも、今のネット社会での発信は、とにかく考えるよりもまず始めてみる!と言われていて、耳が痛かったなー笑

でも、これも私。

少しずつアウトプットの練習をして、楽しい。好き。を広げて、次のステップへ近づいていこう。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?