見出し画像

CGを運用する人に向けたPC機材に関するメモ書き~2023~

はじめに


zen3やintel12世代が出てから色々PCを弄りました、その中で色々見えてきた結論を書きたいと思います、ちなみにサムネのパソコンは分解&売却中です

環境は5950X メモリ64GB グラボ4090がメインですが3090とか3060とかCPUだと5600とか12600とか12700とか色々触ったり弄ったり壊したりしてます

結論

モデラ―&リガー 
CPUコア数:6コアで良い(intel9世代 or zen1以上 想定)
GPU:geforceGTX1060~1080以上
メモリ:16GB~32GB

1200万ぽりごんを常に扱うんですよ……!とか4K~8Kテクスチャモリモリですよ……!とかハイグレードな事してるならCPUを12コア以上、GPUのレベルをRTXA4000かRTX 4060Ti(16GB)まで上げるべきだけど
そのレベルの業務をしてる人はこのnoteを見ないので
まず上のスペックで足りないなら運用を見直す必要があると思います

アニメーター
CPUコア数:6コア〇、8コア以上が無難(intel10世代以降or zen3以降想定)
GPU:geforceGTX1060以上
メモリ:32GB以上

モデラ―やリガーよりちょっとスペックを上げてるのはフレームの更新やアニメの調子を一々プレイブラストなりプレビューなりでチェックする際や、モデラ―やリガーが仕上げて来る仕組み(シミュレーション等)に左右されるのでシングルスレッドもマルチスレッドもソレなりに欲しい、CPUの優先度としてはシングルの比重が高めなので最新世代のコスパ良いCPUにするのが一番良いかも

3Dエフェクト(houdiniとか)アーティスト

CPU:8コア以上
GPU:最新世代の財布が耐えれる範囲の奴
メモリ:最大まで盛るぺこ

やる事の範囲によるのは当然だけどCPUやGPUの計算を酷使するのは言うまでもないので、財布と相談するしかない
性能が高いPCはより速く処理を終え、試行錯誤回数を増やせて結果的に質が良くなるのでまずコスパモデルでお茶を濁すより、最初に投資をして回数を増やす、ストレスのない環境を目指す という観点でPCスペックを揃えるのが大事、流体まではやらないとか、パーティクルまでとかであればアニメーターのスペック位でも良い
GPUのスペックが最新の方が良いのは、後々GPUシミュレーションは活発になっていく気がするので、今の内に揃えた方が良さそうという観測

コンポジター/ゼネラリスト/レンダーPC/ゲームエンジンでの映像制作
CPU:zen3 or intel 12世代以降の8コア以上
GPU:RTX3060(VRAM:12GB)以上
メモリ:32GB以上

DCCでのレンダリングや色んな工程をやる場合のスペックは上記をお勧めしたい、今後VRAMが8GBだと足りない場合が間違いなく増えて来る(特にゲームエンジンで映像制作をする人はタイリングとか節約術を使うわけでは無いので、テクスチャの使用率で足りなくなる)
3060はコスパを見たらベストバイと言えるけどVRAM12GB以上の4070Tiも〇、3090とか24GBも積めばまず困る事は無いと思う(今は)
CPUが最新寄りを推奨しているのはやはりシングルスレッドの性能を重視したい処

結局の所マルチスレッド性能は最終的な動画にする時に重要な事が多いので
色んな作業を素早くやるとなるとシングル性能を重視するしかない

なのでintelやAMD製品でベンチを回してる動画も大体マルチのスコアでこっちが良いこっちが悪いという事が多いが実態はシングルコアのスコアと、それを出すまでに掛かる電力、つまりワッパから良い製品悪い製品の分類が出来ます

ちなみにintel12世代はソフトによってPコアじゃなくてEコア単体で処理しようとする挙動を出す事がまだあるので、Eコア全部無効にして運用した方が良い場合もあります(レンダリング時だけ使うみたいな)

余談

CPUクーラーは簡易水冷と空冷どっちがいい?
→空冷
簡易水冷は壊れにくくなったとはいえ壊れた時の交換の手間とかパーツの多さからしてCG制作者は使うべきではないしBTOに搭載するべきでもない(筆者は使ってるけど)
例えば12900Kとか7950Xが冷やせるから水冷を使うとか考えるより空冷で冷やせる範囲まで電力制限をかけた方が賢い(電力制限でマルチに影響が出ても10%性能が落ちる程度で済む)
クリエイター向けで一番重要なのは納期直前でぶっ壊れない信頼性を伴ったPCであってクリエイター向けを謡ったBTOで簡易水冷を付けて来るのは敵

BTOはPCケースが固定されてる事がほとんどで静音性とか含めてエアフローを考えると簡易水冷が安牌になってしまうのは分かるけど、なるべく空冷を搭載するようにした構成にして貰えると助かる(3080~3090とかはケース内が灼熱になるのでやむを得ない場合が多いけど……CPUルームとGPUルームで区画分けるPCケースが望まれます)

と、言う感じで必ずしもいい性能じゃなくてもCGは出来るし
ベンチマークのスコア=快適というわけでもないです
2014年のxeonより2022年のi3の方が作業効率が良いという感じで、オペレーターはまずシングルを優先すると無難かもしれません


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?