見出し画像

英語は習慣化が9割-Part2

外資転職で年収10,000,000円超えの者で
年収UPのために英語学習をススメています

前回は下記の『①聞く』について書きました
今回は「②読む」です

・受動的スキル:①聞く、②読む
・能動的スキル:③話す、④書く

言語の4つのスキル

読むことは独学で
どんどん進めることが出来るので
割と簡単です

ただ、これをどうやって習慣化するか?
が重要です

私の場合はFIREを目指しているため
自分の関心があるFIREについての
情報に英語情報を取り入れています
例えば、

口語の勉強
・Youtube英語動画で英語字幕で見る
・洋画を英語音声+英語字幕で見る

文語の勉強
・Bloomberg等の経済ニュースを英語で読む(朝の習慣)
・TOEICのReading対策の評判の良いテキスト(帰宅後)
 (これは有料ですが中古で買ってください)

以上の内容は静的な学習です
これらは自分のペースで出来ますが
実際、英語は動的に使います

そのため時間制限がある状況を
自分で作る必要があります
それは会社で「英語圏の仕事を担当する」です

ぐっと難易度が上がりますが
何とかなります
特に既に英語担当がいれば
英語勉強したいので少し仕事を担当させて
と言えば問題ないでしょう

ここで、いきなりペラペラ喋ろ
と言う事ではありません
まずは、メールのやり取りをやって
相手のビジネスメールを読む練習を行い
そして、Writingの練習を行っていきます


ハードルは上がりますが
その分実力UPも圧倒的に早まります

続く。。。


MMLの人気記事をご紹介!!

#英語 #年収UP

サポート頂けると今後の投稿の励みになります!!