見出し画像

今日は67の日/#158

今日は6月7日、フィルム界隈ではちょぴり有名な日。
#67の日  としてSNSが盛り上がる日でもある。それはPENTAX67という中判フィルムカメラに由来している。

6×7のフォーマットで撮影できるカメラだからPENTAX67。
大きくて重たい無骨なカメラは通称バケペンとして親しまれている。
多くの有名な写真家が使用していることでも有名で一般ユーザーにおいても有している人は多い。

そんな67の日はバケペンで撮影した写真を見返したくなるもの。
ということでサラッと並べて振り返ろうと思う。

camera:PENTAX67
Lense:supertakmer 105mm F2.4
film:kodak portra400
labo:山本写真機店

ふんわりと包み込む描写の虜になる人は多い。中判フィルムらしいボケ感と立体感、描写性どれも普段使っているカメラでは味わえない世界と言える。バケペンだからこそ出来る表現を突き詰めて考えていきたいものだ。


 SUBARU(マカベ スバル)
鳥取県在住 / なにげない日常をテーマに写真を撮っている / 出張撮影 / 写真イベント企画  / 鳥取のPR活動も行なっている。
Instagram / Twitter / Portfolio / note

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,133件

#買ってよかったもの

58,881件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?