見出し画像

奥深い、レス問題

こんにちは。まじゅです。

前回セックスレスについて少し書いたのですが、

そもそもセックスレスなんてことを言うのは恥ずかしいこと。いやらしいこと。と思っていました。

そう言う感覚がレスを解消できなかったり、長引かせたり、してしまうのかもしれません。

夫婦でちゃんと話し合うことはとても大事。

結婚が決まる前からレスになった私たち。
原因もわからないし、私は、もうどうしたらいいのやら。

結婚するなら彼がいいと思っていたから、そのまま結婚話が進んでいくものの、なぜかモヤモヤ。

彼も結婚したいと言ってくるし
しかも、子供も欲しいって言ってくる。

はて?じゃ、結婚決まったらしてくれるの?

⬆️この時点で考え方がやばい。してくれるの?ってなぜ受け身?

でもその当時の私は、打開策が見つからず、今の彼との関係が壊れることが嫌で何も言えなかった。

「今」の「自分の本当の気持ち」を無視しました。


彼と結婚はしたい、けど、セックスがこのままないのは絶対に嫌。
でも、たぶん、結婚したらあるんだろう。
結婚式の日はあるだろう。
さすがに新婚旅行ではあるよね?

なかった・・・。全部のイベントなかった。


ことあるごとに、背中を向けて泣いた。

せっかくの結婚式の日に
「何でないの?」って言って、気まずい雰囲気になりたくなかった。

海外のホテルに何泊も泊まった新婚旅行でもせっかくの楽しい思い出を壊したくなかった。

そうやって、偽りの姿をずっと演じてきた私は何が本当の自分かわからなくなっていった。

あまり言い過ぎるとプレッシャーになるのかもと考えて話もしなくなった。
そして、話を流されてまた辛い思いをするくらいなら言わないほうがマシだった。
一緒に寝るのが辛かった。でも別で寝たらもう多分そこで終わりだと思ったから意地でも一緒に寝ていた。

セックスがないだけで、別れるなんてあり得ないと思っていたし、性欲が強いみたいで恥ずかしいし情けないし、周りに言ったら「そんなことで?」って言われるに決まってるって思ってました。

友達同士で話すときに、軽く
「うち、全然してないんだよね。」と話すと、
「え、うちもないよ!私はほんと疲れてるからやりたくなくてうっとおしいんだよね。」って言われた。

『え、誘われてんじゃん。いいな・・・』

みんな旦那が嫌だとか言ってるけど、
本当に一回もセックスしなかったら嫌でしょ?!

これを言うとみんな黙る・・・そして可哀想な目で私を見る🤣

そう、結局、結婚前から別居まで12?13?年間一度もないままだった。

私とはできなかったのかもしれない。
そしたら、別れて他の女性と結婚すればよかったじゃない。
とても辛いけど、そのほうが良かった。

蛇の生殺し。
でも今思うと、義務感や罪悪感でされてるほうが絶対に嫌だったな。
逆に潔く一度もなかったことが清々しい。


新婚でレスです。とか、レスになった。と相談を受けます。
相手に伝えられなくても本当は自分はどうしたいか。
をきちんと考えてみて。2人で向き合う覚悟がないと解決しない。
と伝えています。
見て見ぬ振りしたら、本当にあっという間に時は過ぎます。
そして、うちみたいに、10年越えるよ?一生ないかもよ?って話します。
私もそうだったけど、いつかはあると思いがち。
そして、ある時が急に来ても、もう夫婦の絆が戻らないことが多い。
だからこそ「自分はどう在りたいのか。」をちゃんと考えるべきなのだ。

もちろん、それが全てではない。絶対に。
だけど、そこに至った夫婦の絆や関係はとても重要。

お互いの本音を話し合えていますか?
支え合えていますか?

レスって言葉はどちらかが、不満を持っていると言うこと。
お互いが理解をして夫婦の営みをまた別の形で表現しているのであればレスって言葉は使わない。

レスというのはただセックスの問題だけではなく奥底にあるもっと深い問題を表していると思う。そこに気づかないまま、ただ単にレスだ。というのは違うのだ。

うちの場合も、レスが解消していれば、夫婦関係は修復していたか?と言われると絶対にノーだ。

愛情の形の先にセックスがある。当たり前だけど。
皆さん、幸せなセックスしてますか?

最後まで読んでくださりありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?