見出し画像

オペレーターに対する理不尽・罵倒集

実際にお客様より頂いたありがたいお言葉の数々をご紹介。
早速行ってみよう。

※若干フェイクを含みます。ご容赦を。


○すぞ!!or○ね!!

シンプルで良いですね。
意外とここまで直接的な言葉を投げかける奴は中々居ないうえ、言う奴は大体話聞かない&最初からブチ切れている。少なくとも冷静な状態ではない。何故か錯乱している方もいらっしゃるため何かしらの精神疾患を抱えていそうである。


俺はお前の場所知ってんだからな!明日行ってやるから震えて待ってろよ!!

なおセンターの場所はどこにも公表されてない模様。


警察に通報してやる!お前ら全員明日にはお縄だぞ

これを言い出すタイプには二種類存在し、まず一つは脅せば言うことを聞くだろうなど甘い考えをお持ちのお客様。もう一つは自分を絶対正義とし、警察は絶対に味方になると信じて疑わない謎のお客様。
後者の場合、現状や解決方法を説明しても大抵話を聞いてくれず謎の正義感(?)に燃えている。世間的に見た非の有無などは関係なく自分が不快になった相手を取り締まってくれる存在だと思ってる節がある。


ムショ入るか?テメェ

上の派出。
この発言前段階で脅し等々言っていた気がするが自分が捕まる可能性は考えないのだろうか。


知り合いのYoutuberにこの話広めてもらうから

知り合いのYoutuber(イマジナリーフレンド)。
50〜69くらいの絶妙にネットに疎そうなお客様が言いがち。他にも『Twitter(現X)に書き込む』『知り合いのプロデューサーに言ってテレビで報道する』『新聞社に話してくる』など様々なバリエーションがある。


俺の子供は国のサイバーエージェント部隊だ。お前の会社を調べ上げるのも簡単なんだからな。

上の派出系。
弊社の商品を購入したのに料金未納で逃げようとしていたお客様の発言。あまり文脈もなくいきなりの発言だったが恐らく「この支払いは不当でお前たちは詐欺行為をしている」的なニュアンスではないかと予測。
ご家族様は普通のIT系の仕事で、お客様が妙な勘違いを起こして『サイバーエージェント部隊(なんかつよそう)』だと思い込んでる気がしてならない。


名前言え!!

怯む必要はないので堂々と名乗りましょう。
すると『なんとなく脅しに使えそう』程度の短絡的な考えでしか発言していなかったお客様は「あ、そう……ふん……」と、ほんのり大人しくなる。苦し紛れに「上に報告するからな!」など発言するかもしれないが、本人も言いながら「(上ってどこだ……?)」と思ってるのが99%なので気にしなくていい。


あんたらのせいで10万失った!!あたしの10万返してよォ!!

一方的にまくし立てられ全く状況の把握が出来なかったためどうにか整理しようと中盤まで根気強く話を伺った。弊社と一ミリも関係ない話だった。


お前舐めてんだろ!!俺は人生の先輩だぞ!!

テンプレすぎる発言に感動した。
ぐずぐずの泥人形が自身を骨董品だと思い込んでる様にはある種の趣深さがある。


恨んでやるからな

完全に警察案件なのに何故か弊コールセンターにご相談したお客様。
気の毒(といってもお客様の話が真実とは限らない)だが、警察にご相談いただくよう案内したところでこの捨て台詞を吐いて電話をお切りになった。そんなこと言われましてもねぇ……。


アァ!?何!?聞こえない!!!(音割れ爆音)

耳が遠いご老人にありがち。よく聞こえていないため遠くの人に声を投げるように声を発するが、マイクに吹き込む音量としては既に致死量だ。もちろんこちら側で音量を下げることはできるが、一言目から特大音量で来られた場合にはかなり堪える。


ご『ワンワン!!』めんな『ワンワンワン!!!!』さい、ちょっとなに『~~デショ!?アンタガ○×~』言ってるか『ハァ!?ダカラ×○△』聞こえなく『ワンワン!!』て。もうちょっと『~~ダッテ!!』『ワンワンワン!!』大きい声で喋ってくださる?

ご家庭の騒音が凄くて聞こえないパターンもある。お互い聞き取り困難なため中々話が進まず、また微妙にご家族様の話の内容が聞こえて気まずい。犬の鳴き声はまだしも何故人が喧嘩してる部屋でお問い合わせしようと思ったのか。


アイツ(元妻)と話せっていうのか!?

弊コールセンターではお客様の痴情のもつれまで解決できません……


いつも監視されてる。家電も誰かが遠隔操作しててねぇ

強いていうなら上の空気味な話し声くらいしか特筆するところのない普通のお客様。むしろ丁寧で物腰柔らかな方だった分この発言が出た時は内心戸惑った。
どう対応しろというのか。


ほんとゴミ♪無能♪仕事辞めろ♪♪

メスガキ(50代後半)。
人に暴言を吐くことを楽しみにしてるのかウキウキで語尾に♪がついて聞こえる声色である。世の中には暴言を吐くためにわざとややこしい言い回しを使い、認識の齟齬が起きた瞬間にテンション爆上げになる不思議な生物も存在する。


あ〜あ、お前のせいで全部ダメになっちゃった

人のせいにすれば相手が罪悪感を抱いて謝罪をし、気持ちよくしてくれるなど浅はかな考えをお持ちのお客様。下手に謝っても面倒なことになるので「どこがわからなかったでしょうか(すっとぼけ)」等適当に返事したほうが早く終わって良い。
対して複雑でもないことをいくら丁寧に説明しようが最初から聞く気がないので時間を費やすだけ無意味である。


あなた達のせいで私は不安になったの!!!

あまり覚えてないが、何か広告のメールを見て不安になったと主張だったはず。
実際のところは理由をつけて当たり散らしたいだけである。


「はい」とか「ええ」とか言うのやめろ!!

「ぺらぺらぺらで、お前らは〜〜」
「……」
「〜〜〜で、だからペラペラペラ」
「…………」
「……相槌しろ!!!」

コントか?


俺は年収1000万ある!大金持ちなんだぞ!

年収1000万あろうがなかろうがお支払いしてないのが事実ですお客様


裁判にかけてやる!!

お支払いが出来ないくらいお財布が平たいのに裁判は起こせるんですか?


マニュアル対応やめろ

どこで見聞きして期待を抱いてるのか不明だが特別対応が存在すると思い込んでいるお客様が時折いる。マニュアル対応をしなくていいならまずこちらから電話を切っている。


これって酷いよねぇ!?オペレーターさんはどう思う?個人的な考え聞かせてよ

何故かオペレーター個人に味方になってもらおうとするお客様。本当の本音を言ってしまうとSVさんに怒られる事になるので毎度塩梅の調整に悩む。ただ一貫しているのは私個人がお客様の味方になることはないということ。


歩けない老人をバカにしてるのかい!?お前もいつかはこうなるんだよ!!!

一ミリも馬鹿にしてないが最初からハイテンションでキレ散らかしていたお客様。
何を喋っても悪意として解釈するため話にならない。
介護施設とコールセンターは似て非なる施設ですのでお客様のご自宅に訪問してお支払いの回収をするようなサービスはございません。


そんな話聞いてない!!

恐らく、実際にオペレーターや店舗のスタッフが説明をきちんとしていなかったパターンと、説明はあったがお客様が忘れているor聞き流していたパターンが存在する。前者の場合大変申し訳ない。自分もそのような事がないよう気をつけようと気を引き締めようと思う。ただ、契約書面にはバッチリ記載があり直筆のサインまでされているので、どちらのパターンか見分けが付かず厄介である。


貴方〇〇さん?〇〇さんでしょ!!絶対そうだ!適当な名前名乗って私を誤魔化そうとしてる!!

声が似ているだとかで〇〇さん認定を受けたが当然全く他人である。
ほとんど息継ぎなく捲くし立てるタイプかつ勝手に当人の中で話を進めて発狂するためとても対応しずらかった。そして人の名字を適当な名前呼ばわりするな。


おれは学生時代ずっと虐められててブツブツブツ……

知らねぇよ


へへ、〇〇さん居るぅ?そろそろ休憩終わる時間かと思ってさ……(ニチャア)

恐らく〇〇という女性オペレーターと仲良くお話がしたかったのだろう下心爺様お客様。
弊社サービスに関するお問い合わせ以外は対応できない事、指名制でもなければオペレーターの変更も出来ない事繰り返し伝えしたところ「じゃあいいよ!!」とお電話をお切りになった。ウチにはいない人だが〇〇さんが気の毒である。


他社製品に移行してやる!!

これが脅し文句になると思っているお客様がかなりの数いる。
対応するオペレーターは皆「好きにしろよ」と思っているが、お客様で判断いただくよう促すと今度は引き留めて欲しそうにしてくるので不思議である。


まぁオペレーターさんは悪くないんだけどね?でもね(以下言い訳)

一通り文句を言った後罪悪感が湧いてきたのか、もしくは自分が善人であるとアピールしたいのか言い訳を始めるお客様。このタイプはタイミングを逃すと延々同じことを話し始める。「オペレーターさんは悪くないけどね?」→自分も悪いがサービスも悪かったよね等言い出す→結局文句が言いたくなってキレる→落ち着いてきて「オペレーターさんは悪くないけどね?」……と以下無限ループだ。




覚えていたものだけをピックアップしたがこうして書き出すと、それでも結構な数だ。怪鳥の群れだと思って最初のうちは面白くもあったのだが毎日囲まれているとやはり気が滅入る。

改めて早く辞めようと思った。
おわり。


利用画像素材:いらすとや

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?