見出し画像

東京・湯島天神「白梅太鼓」

少しずつ春の気配が感じられる今日この頃。
(なんか落ち着いた出だしでしょ^^)

うちの地元の洗足池でも、
ちらほらと梅の花がほころんできていますが、
梅と聞いて思い出したのが、
東京の湯島天神。

学問の神様として有名な神社ですけど、
そう言えば、私も高校受験の時の正月、
初詣に家族と行った記憶があったりします。

残念ながら私にはご利益がなかった・・・
みたいですけが(^^;

まー、そこは本人の努力と実力の問題ですからね。
受験直前に調子良く、神頼みしようっていう根性が良くない。
って、なんか他人事のように言ってるけど🤣

はい、話を本題に戻して。

こちらは、梅の名所としても知られていますが、
例年、2月上旬から3月初旬ごろまで
「梅まつり」が行われているとのこと。

ちなみ今年(令和4年)も
2月8日から3月8日まで開催されているようです。

おっ!?まだ間に合いますよ。
チャンスがあれば、お出かけしてみてはいかがでしょうか?

湯島天神 梅まつりHP

でもって、私が思い出した「湯島天神 白梅太鼓」
この太鼓の演奏を初めて聴いたのが、
もう15年前か、20年前近くか??
う〜ん、いつだったっけな〜????

実はですね、浅草の三社祭の際に一度だけ目の前で拝見しまして。
そう、お膝元の湯島天神ではなかったんですよね。

その三社祭の神輿でお世話になった団体さんが
毎年「湯島天神 白梅太鼓」に浅草まで来てもらって
そのパフォーマンスを拝見するんですね。

最初は、団体の幹部のオジ様が
「太鼓はじまるから、みんな観てよー」
ってな感じで声をかけていて。

そしたら浅草の方々ではなく、
湯島天神の太鼓の方々って初めて知って、
それで観てみたら
「おー、女性ばっかり!!」

そうなんです、この白梅太鼓はメインは女性なんです。
その女性たちが揃いの半纏とねじり鉢巻姿で
それこそ”威勢良く”太鼓を鳴らす姿は
カッコよかったですねー(^^)

そんな「湯島天神 白梅太鼓」の動画がこちら。
2020年2月の梅まつりでの模様です。

https://www.youtube.com/watch?v=n_30FadDMfA

やっぱりカッコいい!
キリッ!!としてますよね。

半纏の背中には梅の花がデザインされていますが、
湯島天神の神紋は「梅」
ですので、この神紋をデザインされているんだと思います。

この白梅太鼓も、
きっとこの2年間は活動らしい活動が出来ていなんだろうと思います。

湯島天神だけでなく
先ほどの三社祭など各地の祭りや催事もことごとく中止で、
お披露目する機会も無かったのではないかと・・・
このご時世では、練習でさえ集まりづらいでしょうし。

こういった太鼓やお囃子、踊りなど、
色々な場所でのお披露目があることで
一部の運営費用が賄われていたりもするんです。

それに何と言っても、やっている方からすれば
人に観てもらえて、
喜んでもらえるって
何よりのモチベーションですからね。

早く、この「白梅太鼓」の皆さんの
キリッとした姿が見られる日が戻ってくることを願いつつ、
久しぶりに湯島天神に
お参りに行ってみようかな(^^)

湯島天神 白梅太鼓
https://shiraume-taiko.amebaownd.com/