見出し画像

Web討論会/SIer(システムインテグレーター)の未来はどこにあるのか? ~DX時代のSIerの役割についての、ディスカッション大会~

来週火曜日、「SIerの未来」というタイトルで、Web討論会を開催します!大手SIerの第一線で活躍されている方をゲストにお迎えし、ぶっちゃけトークを展開します。

「SIビジネスは崩壊する」と言われて久しいが、、、

「SIビジネスは崩壊する」と言われるようになって久しいですが、目先のSIerの業績は順調のようです。(コロナショック前)

しかしSIerを取り巻く事業環境は確実に変化しています。

今回は、大手SIerの第一線で活躍されている方をゲストにお迎えし、ぶっちゃけトークを展開します。

また、参加者も交えて議論していきます。

以下のようなテーマについて議論したいと考えていますが、シナリオがない討論会ですので、どこに行くかわかりません。

時間の関係で全てのテーマについて十分な議論ができないと思います。

ご了承下さい。

DXの本質は経営、SIerはどこまで支援できるのか?

DXの本質は技術ではなく、ビジネスの改革だと考えています。

そこについて、SIerは本当に支援できるのでしょうか?

内製化とSIerとの関係

大手企業を中心に、システム開発の内製化が進んでいます。

また、DXを推進するためには内製化は必須だという意見もあります。

一方、内製化できている企業はごく一部だという話しもあります。

エンジニア獲得競争の中でのSIerのポジション

エンジニア不足の日本で、外資系のIT企業やベンチャー企業、スタートアップ企業などとの競争の中で、SIerは優秀なエンジニアを獲得できるでしょうか?

パッケージやSaaSを生み出せない日本のIT企業

SIerの主なビジネスモデルは請負開発ですが、より生産性(売上や利益)を向上させるにはパッケージやSaaSなどを提供していくべきだと考えます。

しかし残念ながら日本のIT企業の中では(最近は増えてきたものの)メジャーなパッケージやSaaSがなかなか生まれていない状況があります。

なぜでしょうか?

人口減の日本、SIerは海外に活路を見出せるか?

日本の人口は減少していきます。当然市場は縮小します。

その中でSIerは海外に活路を見出すことはできるのでしょうか?

高齢化が進むSIer、50代人材をどう活用する?

SIerでは社員の高齢化が進んでいます。

そのような中、50代社員をどう意識改革し、戦力として活用するのか、大きな問題になっています。

「アフターコロナ」のIT業界

新型コロナウイルスが収束したとしても、元通りになるわけではありません。

ここまで普及したリモートワークなどの取り組みは、ある程度そのまま残るでしょう。

「アフターコロナ」のIT業界はどうなっているのでしょうか?

ぜひご参加ください!

よろしければ、ほぼ毎日更新「読むだけでIT業界の動向が分かる」マジセミのセミナー案内マガジンのフォローをお願い致します!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?