見出し画像

『楳図かずお大美術展』を観た!!!!!

こんにちわ、劇団超人<正直に言います!>予備校主宰の魔人ハンター<最終日前日に間に合いました>ミツルギです。

入口付近の垂れ幕

『楳図かずお大美術展』を観ました。
そんなに楳図かずお作品を読んだことがありません。
原因はたぶん

1・小学校の頃、楳図かずおがテレビに出てるのが気持ち悪かったから。
2・『まことちゃん』がウンコとかチンチンばっかりで汚くてつまらなかったから。

の2つからでしょう。
そう読みたいと思う漫画家さんではなかったのです。

でも、今回、この展覧会を観たいと思いました。
ちゃんと読んでないことが気になっていたからです。
私の好きなスケールの大きなSFを描くことを知ったので。

あれ? カリンが・・・

一心寺方面からあべのに行くのが好きです。
一心寺喫茶・『緑州』の窓辺にカリンが。
私の行くところにカリンあり。
『夢見るカリン姫 乙女の祈り編』の上演が終わる11月末まで
カリンによるミツルギ包囲網
は続くのでしょう。

天王寺公園の川底池

天王寺公園に入ります。
この辺、サギの場所だったのですが、今はカモの場所になってます。
岸にいるのはカラスですねー。
カラスは年中です。

大看板

ハルカス美術館に来ました。
これが看板です。
楳図かずお作品はやたら黒いのです。
背景はもちろん、人の顔もしわが多いし、目の周りが暗かったりします。
その線もどぎつい感じがします。
だからこの看板見て
「おや? 」
って思ったのです。
カラフルだし。

『漂流教室』

『漂流教室』です。
映画は観ました。
大林宣彦作品だったので、期待したのですがなんかしっくり来ないまま終わっちゃいました。
漫画は読んでません。
きっと凄いんだと思います。

『わたしは真悟』の目バキバキくん(私がつけたあだ名です)

『わたしは真悟』です。
よく知りません。
私が『ビッグコミックスピリッツ』を読み出した頃、この作品のクライマックスで全然ついていけなくて読むことをやめてしまったのです。

『回想回路』表

エキソニモによる『わたしは真悟』のインスタレーション作品です。
『回想回路』というタイトルです。
なぜだか高層ビルに設置されるのが相応しいと思いました。

『回想回路』裏

裏から見たところです。
赤いランドセルが印象的です。

楳図かずお年表

楳図かずお先生の経歴です。
どうしてもここが気になりました。

劇団ひまわり青年部
『ねこ目の少女』
『ウルトラマン』

この3つが共存してしまうことが楳図かずおという人なんだろうなー。
これ、私が生まれる前なんです。

『ZOKUーSHINGO 小さなロボット シンゴ美術館』の入口垂れ幕

そして、これが27年ぶりの新作です。
『ZOKUーSHINGO 小さなロボット シンゴ美術館』
です。
ここだけは写真不可なのです。
アクリル絵画101点の連作です。
絵画が漫画になっているのです。

いやーこれは凄いです。
ロボットの話から黙示録になっていきます。
突き抜けてました。
壮大すぎる話に巻き込まれていきました。
圧巻という感じです。
漫画というより、映画を一本観た気分です。
たくさんの人と並んで観たからでしょうか?

天上人

美術館の中は写真不可だったのです。
が、こちらはOKでした。
巨大な絵です。
もう宗教画の世界です。

シンゴ美術館の中

これなんて全体を撮影できないぐらいデカいのです。

女神かな?

撮れなかった『ZOKUーSHINGO 小さなロボット シンゴ美術館』の絵を想像してください。

『Shadowings』

冨安由真作品『Shadowings』です。
『ZOKUーSHINGO 小さなロボット シンゴ美術館』の素描の中にこの部屋があります。
照明が暗くなったり、明るくなったりします。
絵は悟と真鈴のシルエットが見える森の絵です。
この部屋が檻の中に見えるのが気になるところです。

『14歳』

『14歳』です。
この漫画を最後に描いてなかったわけです。
これはちゃんと読んでたのです。
が、私、たぶんクライマックスというところで一人暮らしを初めてしまい、後知らないのです。
兄が『ビッグコミックスピリッツ』を買ってたもので・・・。
今回、ラストを知りました。
その間がスッポリ抜けてるので余計に気になります。

『振り子 ゴキンチの先生』

鴻池朋子作品『振り子 ゴキンチの先生』です。
振り子なのです。
気に入ったので写真撮ろうと思いましたが、ソッポ向かれました。

再び『振り子 ゴキンチの先生』

再度チャレンジです。
これで良しとします。

見下ろすチキン

これも鴻池朋子作品です。
視線を感じると思ったら、天井から見られてました。

『わたしは真悟』と『14歳』の間に
『神の左手悪魔の右手』
という作品がありました。
いきなり目からハサミが飛び出してくるところから始まります。
もうダメでした。
ああいうの見ると、痛くなってしまうのです。
泣きたくないのに、目頭を押さえました。

楳図かずお作品って朝昼晩のいつ読めばいいんですかねー?
そこが難しくないですか?

あと絵は忘れたくても忘れられないのに、ストーリーが入って来なかったりします。
私だけですかねー?

あとタイトルはわかりませんが、読み切りの宇宙飛行士の話を読んだことがあります。
宇宙で適応するためになんか巨大なヒキガエルみたいな体に変えないといけないというような話で・・・
それ読んだ時、凄い漫画だなーと思った記憶があります。
だから私は楳図かずおと聞くとこの漫画を思い出します。

箱入り子供です

自分へのお土産にポストカードを。
『わたしは真悟』の扉絵です。
捨て犬、捨て猫気分なのでしょう。
すねた目が印象的です。

電車ごっこです

これ私の好きなエッシャーやダリっぽくもあります。
楽しそうであり、淋しそうでもあります。

楳図かずお、堪能しました。

北野定食800円のやつ

帰りに新世界を冷やかします。
新世界に行ってから一度も行ったことのなかった『北野屋』さんへ。
梅田にあったとき、ナビオの映画館に行く前に行ってました。
この北野定食が好きでした。
唐揚げがこれでもかーというぐらい食べれて、エビフライまである夢のような定食でした。
今、北野定食には二つあるようで

鶏の唐揚げ3つとエビフライ2つで800円

鶏の唐揚げ5つとエビフライ2つで880円

どちらにするか悩みました。
PAYPAYの残高が852円だったので、800円の方にしました。

少ない方で良かったです。
いつの間にか若く無くなってたみたいです。
薄々気づいてましたが・・・
何年振りかの北野定食は相変わらず美味しかったです。

新世界国際の前

新世界国際まで足を延ばします。
コピーが凄いのです。
もうそれを言うたらお仕舞やろ?
というようなことを書きます。
それはあながち間違いではないのですが、
針小棒大感が凄いです。
でも、これ言い切っちゃうカッコよさがあって好きなのです。
いいセンスだと思います。

楳図かずお作品は、いつもそばまで行ってるのにすれ違いばかりでした。
ようやく正面から出会えた気がします。
絵のカラフルさに驚きましたが、よく考えるとご本人が赤と白のストライプな人でした。
今まで会えなかったことは残念ですが、今会えたことが嬉しいです。

今更ですが、楳図かずおは凄かったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?