見出し画像

手が止まったので最近ハマっているモバイルノートPCについて語りたい!

こんばんは。
何か書いていないと気が済まない!
ライターまじめさんです!

先日投稿させていただいたコチラ▼

うれしはずかし。
ご感想くださった方、本当にありがとうございます。
(次回はモンハンについて熱く語ります)

✔まじめさんの格安ガジェット愛が最熱

ガジェットは学生の頃から好きなのですが
もともとそれほど裕福ではない私は、

いかに失敗せずに安いガジェットを手に入れるか

をモットーに、フリマアプリやアマゾンで、時々パソコンや周辺機器・モバイル機器などを漁っては購入していました。(どこのメーカーかわからないタブレットやPCもまた面白いんですよね。)

そして先日、NoBESTさんにて格安マウスのガチレビューをしたのを
きっかけに、ガジェット愛が最熱したのです。

そんな私が楽しみにしているのは、めるしーさんのポメラ愛炸裂な記事。

好きなことについて調べたり語るのってやっぱり楽しいんですよ!
あと、好きなことについて語っている記事を読むのも好きです。

共通のジャンルなら、尚更です。

丸1日自宅でお仕事をしている今、タブレットPCでは限界を感じてきたので、ガチなモバイルノートを中古で購入しました。

私も好きなモノを思う存分語りたい!!
ということで、今この記事を書いています。

✔まじめさん的!ガチなモバイルノートとは

画像1

PanasonicのLet's note CF-SZ5です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

2016年製、5年落ちのベテランさんなのですが
core i5 2.4Ghz 6300U メモリ8GB SSD256GB
と、割とよさそうなモバイルノート!

使える中古PCとして、今でも愛用している方はいらっしゃるみたいです。

ダサい、かっこいい、賛否両論ですが
私はこの風変りな見た目が大好きです。とてもかわいい。

画像2

USBポート×3、HDMI端子、有線LAN接続端子
DVI端子(これはよくわからないw)、イヤホンジャック
などなど、ビジネスリース品として使われることも多いだけあって
ライターのお仕事では使わないような接続端子も充実。

5年落ちなのにこんなにスリムなの?かわいい。(2回目)

画像3

届いたときに驚いたのが、その軽さ。
既存で使っていたタブレットPCより断然軽いです。

そして中古レッツノートさんの特徴は、
頑丈でタフなので、傷だらけのものが多いということ。

しかし、まじめさんの元に届いたレッツノートは
とっても綺麗です。

✔在宅ワーク環境はシンプル

画像4

現状、PC周りはとてもシンプルです。

最近、ブルーライトカット兼のぞき見防止フィルムを
購入したので、いつになるかわからない持ち歩きワークの準備も万端ですw

手書きのメッセージと、画面クリーナーが2枚も付いていましたよ~

レッツノートの欠点はスピーカーの音が壊滅的なところなのですが、そこは既存のタブレットPCで補えるので、よきです。

画像5

すごいなー、5年落ちPCでもここまで快適に
お仕事できるんですね。

タブを何個開いてもドキュメントもスプレッドシートも
なんでもばっちこいです。

チャットツールもアプリもサクッと立ち上がります。

こちらのレッツノートのお値段なんと、27,000円です。
(個人的には安い方だと思ってます)

値下げ交渉とクーポンを駆使しましたw

次回はPCスタンドを狙っています。
猫背になりがちなので、肩が凝っています。


ということで、久しぶりに好き勝手書きました!

Webライターの隠れ家も更新しているので、
よろしかったら覗いてみてください👀

スタエフもちょこっとずつ配信しています▼



この記事が参加している募集

リモートワークの日常

とても励みになります...!!