マガジンのカバー画像

沖縄の「へそ」うるま市石川のローカル生活

40
沖縄本島中部にあるうるま市石川エリアで暮らした日々の思い出を記録しています。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

春は阪神、ようよう混み合う宜野座 ー沖縄の「へそ」うるま市石川のローカル生活(35…

亜熱帯で冬でも温暖な沖縄は、プロ野球の各球団がシーズン開始前に行う「春季キャンプ」の拠点…

7

泡盛復権なんて肩肘張らずにサ ー沖縄の「へそ」うるま市石川のローカル生活(34)

沖縄が誇る県産のお酒といえば、泡盛です。蒸留酒の一種で、原料にタイ米を使用するところ、黒…

6

「模合」の精神は今に生きるか ー沖縄の「へそ」うるま市石川のローカル生活(33)

県外の人間が沖縄県民と日常会話していて、割と「?」となるのが「模合(もあい)」という言葉…

9

とあるバルとの出会いと別れ ー沖縄の「へそ」うるま市石川のローカル生活(32)

うるま市石川で飲み歩いて半年ちょっと。行きつけは二、三軒あるものの、ご年配の知り合いが圧…

7

おら内地さ行くだ ー沖縄の「へそ」うるま市石川のローカル生活(31)

ある晩、石川のいつものバーで飲んでいると、店員のハヤトくんが話しかけてきました。 「俺、…

9

ビーチパーティーしましょうね ー沖縄の「へそ」うるま市石川のローカル生活(30)

夏だ! ビーチだ! ビーチパーティーだーーー!!(注:コロナ前の話です) 沖縄のビーチと…

14

わらしべ長者的飲み歩き紀行 ー沖縄の「へそ」うるま市石川のローカル生活(10)

定期的に酒場放浪記みたいな長文が上がりますが温かい目で見守ってください……。 さて、うるま市石川でスナックデビューを果たした僕。しかしいくらなんでもひとりでスナックに入り浸るような貫目があるわけでなし、あの空間を楽しむには人生経験が浅すぎます。結果、プライベートではいつもの居酒屋でテレビや新聞をお供にビールや泡盛を飲み、常連さんとうだうだ話す日々が続いておりました。 するとある土曜日の晩、今度は店のお母さんが「私の知り合いが、石川の町でバーを始めたみたいだから、行ってみる

ただ通り過ぎるのはもったいない石川バイパス ー沖縄の「へそ」うるま市石川のローカ…

那覇方面からうるま市石川に向かう場合、高速で沖縄北インターを出て左折(北上)するのが最短…

10

沖縄一号店が石川!? ー沖縄の「へそ」うるま市石川のローカル生活(28)

今日は思い出ではなく、現在の僕の「気づき」の話なので、短い単発記事です。 沖縄県未進出と…

3

エイサー、ハーリー、闘牛。石川の祭り ー沖縄の「へそ」うるま市石川のローカル生活…

今日は石川の祭りについて。詳しい解説は行政や観光のサイトに譲り、在住経験者ならではの、各…

7

在沖米軍は「良き隣人」たりうるのか ー沖縄の「へそ」うるま市石川のローカル生活(…

今回はちょっと長文になりました。 うるま市石川を含む沖縄県中部での生活で、在沖米軍につい…

8

僕と「ヤギ料理」三番勝負 ー沖縄の「へそ」うるま市石川のローカル生活(25)

「沖縄の料理、口に合うね?」と無邪気に聞いてくる県民たちに、逆質問すると意見を二分するの…

11

住めば都、出れば難儀 ー沖縄の「へそ」うるま市石川のローカル生活(24)

今回は舞台を沖縄から離れて、しかし沖縄生活の話をします。 僕の沖縄生活は、移住ではなく転…

3

うるま市石川ホテル事情 ー沖縄の「へそ」うるま市石川のローカル生活(20)

うるま市石川の記事を読んで、訪れてみたいな、と思ったあなた。ありがとうございます! しかしうるま市石川は、那覇市や沖縄市から訪れるにはやや不便なエリアにあり、夜も含めて雰囲気を楽しむのであれば、一泊するのがおすすめです。 今回も非常にニッチなニーズしかないかもしれませんが、「うるま市石川で宿泊する場合の選択肢」について真面目に検討してみました。 (1)ココガーデンリゾート沖縄意外にも、うるま市石川にも一軒だけリゾートホテルがあります。小高い丘の中に佇む、ルネッサンスリゾー