見出し画像

アムステルダム クリスマスマーケット🎄

オランダ2日目、午前中はアーネムでフィテッセの練習を見学し、午後からアムステルダムに移動。 本当はミッフィーの生まれた町、ユトレヒトにも行きたかったけど、時間がなくてアムステルダムだけに絞った。

(アーネム駅でユトレヒトで下車してからアムステルダムに行くICEチケットを買おうとしたら 窓口の女性にこんな時間から行っても観光できないから明日朝から行ったら、とか勧められた。でも今日しか観光できないからユトレヒトは諦めた。)

アムステルダムに着いた時はもう夕方だった。

暗くなる前に、運河を散策。

画像1

画像2

アムステルダム国立美術館
『レンブラントの夜警』を見てみたかったけど、時間がなくて断念。
次回は鑑賞したい。

画像3

画像4

国立美術館前の「アイスビレッジ(Ice Village)」と呼ばれるクリスマスマーケット。広いアイススケートリンクが造られ、その周りには小さな木造の屋台やテントの屋台が立ち並ぶ。↓

画像5

まるでクリスマス映画の世界! 『ホームアローン』とかに出てきそうなシーン。

画像6

画像7

地元アーティストの作品が並ぶマーケット。

画像8

画像9

オランダらしい自転車デザインのソックス。

画像10

チュロス。キャラメルソースかけ。

画像11

画像12

画像13

画像15

画像16

画像17

国立美術館前のスケートリンク。

画像18

アムステルダム、中心街のイルミネーション。

画像19

画像20

画像21

 王宮

画像22

夜の運河沿いを散策。

画像23

画像24

画像25

画像27

画像28

夜の運河沿いもとっても素敵でした。

アムステルダムはアンネフランクの家やレンブラントの家、ゴッホ美術館など、見どころたくさん。今回はサッカー観戦旅行だったので時間がなかったけど、暖かい時期にまたいつか来たいな〜。

オランダといえばハイネケン
本場のハイネケンもおいしかった〜。

画像29

前編はこちら↓


この記事が参加している募集

#私の遠征話

2,579件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?