5/20:バタフライガード→バック→ 送り締め、RNC、腕十字

(先週の火曜日から
微熱微熱微熱高熱微熱微熱で
まさかの全部会社を休み、
もちろん柔術もお休み。
つらかったーーーーー)

✔️バタフライガード→バック

相手の袖持つ手が大事。
しっかり対角に引く。

たすきするときは
絞め手に反対の手をかけてあげる。

✔️送り締め
絞め手とは反対の手で相手の襟開いて
絞め手で持つ。
反対の手で開いてない襟持つ→垂直に下げる

垂直に下げないと極まりが浅いみたい。

✔️RNC(バックチョーク/裸絞め)
絞め手とは反対の手で相手の後頭部押す。
絞め手を動かして反対の手にかけるのはNG。

自分の腕を深く入れようとして肘の頂点が
相手の喉仏辺りにくるようにしたけど、
逆に隙間ができてしまって
極まりにくかったらしい✍️

✔️バックからの腕十字
相手の頭を自分から遠ざけるのがポイント。


ポジションスパーで
私がRNC極めようとされたけど、
十字締めのときのディフェンスしたら
(自分の首に手のひら当てる)
全然極まらなかったのはよかった。成長。

家帰って岩崎先生のYouTube見たら
やっぱ概ね合ってたみたい。嬉しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?