見出し画像

月天秤座さんがくるしくなりやすいポイントと心地よく過ごすための解説

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️



去年からさせていただいている
「ホロスコープセッション」


「セルフイメージ(自分で自分をどう認識しているか?)」
を軸にしてホロスコープを読み解き

ご自身の言葉で、自分自身についてお話してもらうことで
「がちゃつき」を探っていくセッションです



これまで20人弱セッションさせていただいた中で
じつは多かったのが「月天秤座」持ちさんでした


私は「太陽天秤座」なので
セッションに「月天秤座」の方が来てくださるというのは
なかなか興味深い現象だなぁと感じながら

何人もお話ししていくなかで月が天秤座の方が
「くるしい」「しんどい」と感じてやすいポイントが見えてきたのでシェアしたいと思います




【月天秤座さんの陥りやすい葛藤】

無意識に調和を求め、演じてしまう

→ 自分の態度の「一貫性」を維持しようと苦しむ

→ 「一貫性」を維持するために自分の感情を抑圧する

→ 自分がないみたいでくるしい・しんどい

というループ♻️があるようです


ポイントは「無意識」というところ


「月」は「無意識」(気づいたらやってる)性質
だからこそ「原因がわからない」となりやすい

「原因がわからないけどしんどい」から悩む


特に「天秤座」の性質からして
「人間関係全般」で「調和を求める」ってなると

家族、会社、友達、お店の人、sns関係、、、
everyday・everywhereなんですよね笑


「場の調和」の正解ってなくて
そこを求めすぎると演技することになってしまいます

あまりに演じると自分を抑えることになり
調和が成り立たないときに「私のせいかも」となりやすい
(この自分責めが「気にし過ぎ」になる)


これって結構しんどいとおもいます



じゃあ他の月星座の場合は人間関係で悩まないの?というと

天秤座的に「調和を求める」代わりに

たとえば
「突っ走りすぎる」「ズバッと言い過ぎる」
「深入りしすぎる」「過保護にしすぎる」とかが挙げられます


これらと比べると天秤座的な「調和」っていうのは
個人の範囲を超えている感覚なので
すこし難しいもののような気がしてきませんか?



ここで大事になってくるのが
「月星座」ゆえに起こる葛藤についてです


太陽天秤座の私が月天秤座の方とお話するなかで
はて、自分はどうしているだろう?と振り返りましたが

「調和のために演じる」ことは自然とやっていて
そのせいで「八方美人」に思われることもありますが
それは他者からの印象であり別の話

太陽天秤座としては調和を求めているのは当然

そのために演じていることを
「自覚している」のでくるしくはないんですよね



ここが太陽と月の性質の違いと言われている部分



太陽と月について私が個人的にとらえているのは
(もちろん他の天体とのバランスによりますが)

○太陽
勝手に発動している・オートマチック
(ただ若い頃は気がつかないことも多く、自覚して育てる必要もある)

○月
無意識に発動していて手応えが薄いから
「もっとできるはず!」と自分に課してしまう部分
(月の性質は、できなくても大丈夫と無条件の愛に気づく必要がある)


月の性質は「あなたの本質」などとも言われますが

「素」「無意識レベル」だったり
幼少期の自分、だったりするので

社会活動していく中では月だけで生きていこうとすると
行き詰まるとも言われています(私も感じています)



月天秤座持ちの方は他の月星座と比較しても
「人の目」を気にすることがデフォルトになっていて
それは「調和を求める」がゆえ起こること🥹

本人は「いやいや、私なんてまだまだ」と
思っていたりするんですが
誰よりも一生懸命に気を遣おうとしているんですよね

(それを太陽天秤座は難なくやってしまうという点があります)




では、月天秤座の方はどうしたら
心地よくいられるのでしょうか?


まず、

「場の調和を求める」のは悪いことではないけれど

「一貫性の呪い」を自分にかけているとしんどいです


「もっとできる」「できないからがんばる」って
自己否定しているし、負の側面に意識が向いている

そこに気がついてください


そして「調和が好き」な自分
「バランサー」が素晴らしい役割と認知している自分

そこに向けて頑張ってきた自分のことを認めること


さらに
「太陽天秤座」のようになろうとするのではなく
(無意識に真似ようとしていたりすると思うので)

反対の「牡羊座」的な性質を見てみるのも
ひとつの提案としてあります✨


牡羊座の性質は

・自分はこう!と堂々とする
・考えるより行動していく!

というようなことです
(え、そんなん無理と思ったあなたはあえてやってみよう)


まずは意識するだけでも変わっていきます



ちなみに「太陽・月どちらも天秤座」という人は
一概には言えないそうですが

太陽と月以外の部分に(それは総合的に見てもらって!)
葛藤のタネや課題が眠っていることがあるので

この記事に共感できなくても大丈夫かとおもいますよ○

▼参考


▼合わせて読みたい




★自分を知る★ホロスコープセッション(毎月2名)

自分を知り、主体的に性質を生かしていくことをテーマに
あなたの”あり方”・”考え方のクセ”の調整
SNSでの自己表現について・・・

ホロスコープを土台にして多角的に掘り下げていく
1on1のセッションです


↓詳細・お申し込みはこちらから↓

※セッション後に「星カルテ」お渡ししています♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?