見出し画像

表情からアクティブな方と想像し、想像以上の波乱万丈な経歴に圧倒されました

毎週金曜日は、僕の、新たなnote仲間のご紹介です。

この”新しいnote仲間をご紹介シリーズ”は、クレームが来なければ、たぶん、続けると思います。

継続していけば、そのうちスタイルも確立することでしょう。
なので、ゆるゆるでスタートいたします。

じょーじの、新しいnote仲間をご紹介、その7 です。

◆池原充子(atsuko ikehara)さん

池原充子さんのnote ↓

池原さんは、終活プロデューサーで、「おひとりさまの終活適齢期」主宰というnoterさんです。


◆おもしろかった記事①

僕が池原さんを知ったのは、この記事でした。
500文字の記事なので、あっという間に読めますよ。(リンクに飛ばない、妻のゆかりちゃんに向けて書いた1行です)


僕の昨日の記事も、500文字。
同じ企画に参加していたのです。それで、チラと読んでみななら、とても面白かった!

カゴにポイポイ入れるご主人。まるで僕。
それに対し、日頃の節約という努力ゆえに複雑な心境を抱く充子さんは、まるでゆかりちゃんです。

あと、僕は昔、小豆島に行ったことがあるんです。
すごく良かったんですよね~。

一気に親近感がupし、フォローボタンをクリックしました。


◆おもしろかった記事②

池原充子さんのプロフィール記事、読みごたえMAXです!


正統派仏教を学んでいるそうです。

僕は、僧侶である草薙龍瞬さんの『反応しない練習』を読んで生まれ変わった人間です。


池原充子さんのこのプロフィール記事には他にも、

若いころはカメラとバックパックをかついで、ふらりひとり旅を。北米、南米を中心にいろいろ回りました

ハロウィーンの仮装大会で審査員特別賞をゲット

国際航空貨物の通関士として働いたのち、29歳で米国オレゴン州ポートランドへ移住

2001年同時多発テロの影響で急激に業績が落ちた会社から自宅待機を命じられ、解雇

2002年2月帰国。その後、結婚、出産(高齢出産です)、個人事業主として青色申告、過労による鬱を発症し5、6年鬱と付き合う

と、正に波乱万丈。

しかも、波乱万丈がこれだけではないのです!
まだまだあります。

ぜひ、ご一読を。


◆終活

実は僕は、「もう、終活を始めなければ」と考えています。

今のうちにエンディングノートを書いて、備える。
医療同意も明確に書く。
大晦日とか結婚記念日とか、1年に1度、見直す。書き直す必要があったなら書き直す。

親友は、40代半ばの若さで死にました。入浴中の心不全でした。
病気だけではありません。事故死もあり得ます。

池原さんの活動に、とても関心があります。

高齢になりすぎて、当事者が「縁起でもない」と、思考を拒絶するケースも多いのではないでしょうか?
残される遺族にとっては、親の『意思』『真意』『希望』などが1番聞きたい。
相続で、兄弟げんかもしたくない。
しかし、話を切り出しにくい。誤解されそう。

このような問題を、どう解決するのか。
僕も55歳。
母が高齢なので、深刻な悩みです。

「葬式はどうしたい?」って、やはり、直接母には聞けそうにありません。


◆池原充子さんへ

勝手にnoteを紹介しちゃいました。
記事のリンクも貼っちゃいました。

もし、不都合があれば、遠慮なくコメントください。
リンクを外すとか、この記事を編集するなど、
仰せの通りに、即、行動いたします!

僕のnoteは毎記事、FacebookやTwitterにも投稿していますが、今日は少し、時間を開けますね。
投稿後でも、明日でも明後日でも、「FacebookやTwitterは削除して」という場合は、即、そのようにしますのでお申し出くださいませ。


◆〆

エンディングノートって、書き出しても、すぐには書き切れない。
2、3年かかるかも。

そんな気がします。

今日は、僕が観たい映画を観ようと思います。
ひとりで観るかもしれません。

もちろん、ゆかりちゃんが「一緒に観る」というなら歓迎します。
僕は、ゆかりちゃんが大好きですから。






おしまい


※この記事は、エッセイ『妻に捧げる3650話』の第868話です

PS

僕の、初のKindle本 ↓『いいかい、タケルくん』【考え方編】です。


読むと、恋人ができてしまう自分に変わります。

ご一読いただけたら幸いです。

この本は、noteで下書きしました。
このマガジンです。↓


2冊目のkindle本は【タブー編】となります。上のマガジンに下書きが入っています。
現在、大幅な加筆修正中です。

かつ、ストアカ講師を始めるため、その加筆修正も大遅延中!
しばしお待ちくださいませ。

ストアカ講師も、Wi-Fi環境改善中のため、もうしばらくお待ちください。


コメントしていただけると、めっちゃ嬉しいです!😆 サポートしていただけると、凄く励みになります!😆