見出し画像

この記事、結婚したい人や恋人が欲しい人は必読です。独断と偏見ですが必読です!

今日の記事は、僕の独断と偏見です。
Amazonオーディブルの、もの凄く限定した使用方法を解説します。

まだ、Amazonオーディブル会員でない方は、無料体験期間がありますので、ぜひお試しください。
たぶん、2ヶ月間試せます。とっととお試しください。

既にAmazonオーディブル会員の方で、とっとと真似て聴いてみてください。

特に、以下の条件に当てはまる方は、絶対にマネした方が良いです。

1.そろそろ結婚したいと思っている方
2.恋人が欲しいと思っている方
3.夫婦仲がイマイチだと感じている方
4.小さなお子さんのママやパパ
5.中学生以下の教職員の方
6.上記に該当し、かつ『幸せになる勇気』を読んでいない方

必ずや、「真似して良かった」と思っていただけるはずです。

◆Amazonオーディブルで聴く本

聴く本は3冊です。

・草薙龍瞬著『反応しない練習』


・岸見一郎、古賀史健共著『嫌われる勇気』


・岸見一郎、古賀史健共著『幸せになる勇気』


定価なら9,000円のオーディオBOOKです。
それが無料です!

レッツGOです。

◆聴き方

Bluetoothイヤホンを、片耳だけに装着し、ながら聴きしてください。

通勤中。
家事の最中。
単純作業中。
移動中。

どうせ繰り返し聴きますので、メモを取る必要もありません。どんどん聴きましょう。

同じ本を繰り返し聴くと、飽きて脳への刺激が足りませんので、3冊を順にローテーションして聴きましょう。

再生速度を選択しますので、お好みの速さに変えましょう。

夜、眠る前にも、10~30分の”スリーブ機能”を設定して、睡眠学習のような聴き方をしましょう。
潜在意識での読書になります。

朝、その分を戻して、意識でも聴き直しましょう。

イヤホンは音質よりも、耳が痛くならないとか充電が長持ちするなどの方が重要です。

参考になりそうなサイト ↓ です。


◆繰り返し聴く

それぞれを、5回ずつ以上繰り返し聴きましょう。
僕は、10回ずつ以上聴きました。

3冊は、理解も難しい本です。

そして、「分かった」では意味がありません。

「できる」にならなければ!

特に、アドラー心理学の実践は、超難関です。
ですから、浅~く分かった程度ではお話にならないのです。

まずは、繰り返し聴きましょう。


◆無料体験

Amazonオーディブルの無料体験のサイトです。


◆僕は、ギリ、救われました

この3冊を読んでいなかったなら、僕は、妻のゆかりちゃんと離婚していたかもしれません。

僕とゆかりちゃんは、バツイチ同士の再婚ですが、その関係が終わった可能性が高いのです。

最初の離婚も、僕は内心、配偶者選びを失敗したと思っていました。
人のせいにするのは恥ずかしい行為と心得ているので、そのような発言はしませんでした。
発言こそはしないものの、その本心は、【元妻が悪かったのだ】の一色です。

なのに「僕が悪いんだ」なんて言って、(オレって人格者やなぁ)と自己満足までしていたのです。


それが今は180度変わりました。

僕が、元妻を、1人の人間として尊重していたなら、きっと違う結果になっていたでしょう。

そして、同じ過ちを犯す寸前だったのです。


これら3冊の本から得るものは、百人百様ひゃくにんひゃくようでしょう。

しかし、
あなたに必要なモノを与えてくれます。
あなたに必要なモノを気づかせてくれます。

心から、実践をオススメいたします。


◆〆

唐突ですが、
僕は、ゆかりちゃんと出会たのは運命だと思っています。

唐突ですが、
僕は、ゆかりちゃんが大好きです。






おしまい


※この記事は、エッセイ『妻に捧げる3650話』の第879話です

PS

僕の、初のKindle本 ↓『いいかい、タケルくん』【考え方編】です。


読むと、恋人ができてしまう自分に変わります。

ご一読いただけたら幸いです。

この本は、noteで下書きしました。
このマガジンです。↓


2冊目のkindle本は【タブー編】となります。上のマガジンに下書きが入っています。

現在、大幅な加筆修正中です。

かつ、ストアカ講師を始めるため、その加筆修正も大遅延中!
しばしお待ちくださいませ。

ストアカ講師も、Wi-Fi環境改善中のため、もうしばらくお待ちください。


コメントしていただけると、めっちゃ嬉しいです!😆 サポートしていただけると、凄く励みになります!😆