マガジンのカバー画像

いいかい、タケルくん

23
『いいかい、タケルくん』サブタイトル『ブサイクで21年間彼女ナシの男が「彼女なんて簡単にできる」と、そう言い切れる理由』というブログサイトを作り、対話形式に加筆修正してkindl…
運営しているクリエイター

#こじらせマスター

『いいかい、タケルくん』を、kindle出版します!

※本の『挿絵』を描いてくださるイラストレーターさんを募集します ※もちろん、お仕事として『報酬』をお支払いいたします ※かるいタッチが希望です ※クラレコが第1希望です ※6冊出しますし、表紙にも検討させていただきます 10月5日で、僕のサラリーマン人生が終わりました。 サラリーマンを辞めた理由は、小説を執筆する時間を増やすため。 月間、約300時間の拘束時間でしたので…。 2023年3月にまでに小説を1編書き上げて、小説すばる新人賞に投稿します。 ◆kindle出版

第540話 【考え方】【7】「ミホちゃんがスキ」という思いを深掘りしてみよう

※kindle本の『挿絵』を描いてくださるイラストレーターさんを募集します ※もちろん、お仕事として、キチンと『報酬』をお支払いいたします ※かるいタッチが希望です ※クラレコが第1希望です ※6冊出しますし、表紙にも検討させていただきます 今日の記事は、kindle出版する『いいかい、タケルくん』、 サブタイトル、 『ブサイクで21年間彼女ナシの僕が「彼女なんて簡単にできる!」と、そう言い切れる理由』の、初稿です。 ここに初稿を書き、推敲して、専用ブログサイトへ、 そし

第542話 【考え方】【8】自分の考え方こそが、最も簡単に変えられる

※kindle本の『挿絵』を描いてくださるイラストレーターさんを募集します ※もちろん、お仕事として、キチンと『報酬』をお支払いいたします ※かるいタッチが希望です ※クラレコが第1希望です ※6冊出しますし、表紙にも検討させていただきます 今日の記事は、kindle出版する『いいかい、タケルくん』、 サブタイトル、 『ブサイクで21年間彼女ナシの僕が「彼女なんて簡単にできる!」と、そう言い切れる理由』の、初稿です。 ここに初稿を書き、推敲して、専用ブログサイトへ、 そし

なぜ、タブーを学ぶべきなのか

◆タブーを学ぼうやあ、タケルくん。 数日ぶりだけど、元気だったかい? あ、 はぁ さて、今日からは「タブー」を詳しく解説するとしよう。 ああ、 ちなみに、何のタブーですか? 簡単に彼女ができてしまうタケルくんになるための、タブーだよ。 これをやっちゃダメっていう「タブー」だ。 つまり、逆に言うなら、 これらを知らずにやっちゃうと彼女は絶対にできないよ という、言わば【地雷】を、前もってキチンと覚えようってことなんだ。 ◆勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負け

女子の『生理的に無理ゾーン』を回避するには、【知っている】は全然足りない

◆生理的に無理というゾーンに入るなやあ、タケルくん。 さて今日は、どんなタブーを回避しなければならないかという、具体的なことを話そう。 あ、はい。 お願いします。 考え方編で、林修先生が語った「女子の脳から考える恋愛システム」という話、憶えているかな? ああ、なんとなくは。 林先生は、女子の脳は男子の脳と違って、 ①「一目惚れゾーン」が超~狭い ②「普通ゾーン」が超~広い ③絶望的な、「生理的に無理ゾーン」がある という3つの特徴がある、と教えてくれた

20才の自己中な僕は「なぜ私を誘うの」という問いに「ヒマだから」と答えた…

昨日、最後に言ったことを憶えているかい、タケルくん。 「この人は私を幸せにしてくれる男性だろうか?」 女子は、無意識に、そのようなジャッジをする。これは生涯、忘れてはいけないよ。 さて、 今日、語って聞かせるタブーは『自己中』だ。 じこちゅー? 自己中心的ってことで、2000年くらいに流行語かなんかになる。 1982年風に言えば「利己的」かな。 自分中心でしか物事を考えない、相手の身になって考えないヤツの蔑称。軽蔑を少し加えて「自己中」って呼んでいるんだよ。

彼女が欲しい男子の、ファッションにおけるタブーの本質は『マインド』だった

今日は、ファッションのタブーを教えるね。 いいかい、タケルくん。「こうすればイイよ」ではなく「こうしちゃダメ」っていうことを教えるからね、良~く聞いてくれ。 ◆タブー情報は一見の価値あり巷にあふれている情報で、「これは良い」とか「こうするべき」という情報は玉石混淆だ。 ぎょくせき? 宝石も、そして、ただの石ころも入り混じっていて、つまりは、価値あるものも価値の無いモノも入り混じっている、という意味の四字熟語だよ。 『玉』も『石』も、そう簡単には見分けがつかないから、

禁句は、思考の中でも禁句で、正直とは誠実の『逆』という教え

タケルくん、この【タブー編】も、あと2回で終わる。 はあ。 今日は、『禁句』を、一気に紹介しよう。 こんな言葉を使っちゃ彼女ができないぜ、っていう言葉だよ。 逆に言うとこの言葉を使わないだけで、彼女ができてしまう確率がメチャクチャ上がるんだ。 ◆「どうせ」まずは、「どうせ」だ。これを禁句にしよう。 この「どうせ」という言葉の後には、たいていネガティブな言葉が続く。 ネガティブって、なんですか? ああ、ネガティブは「マイナス思考」って意味なんだよ。 コップに半分

行動面のタブー&タブーを心得ようと努力するだけで、かなり成果が出るはず

今日は、行動面のタブーを一挙に解説しよう。 彼女が簡単にできてしまう男子になるには、以下の行動はタブーとなるよ。 逆に言うと、 これをやらなければ、彼女ができてしまう男子になっちゃう! お、タケルくん。今日は少し、乗りがイイね。 タケルくん、あと、『自己中』を解説したときに書き忘れたことがあるから、今日、その説明も加えるね。 今日、新たに解説する行動面のタブーは、 ①「気持ち悪い」って女子に思われちゃう行動 ②「勘違いしている」って女子に思われちゃう行動 ③「区別