見出し画像

思考錯誤メニュー作り

沖縄そば屋をしています
まいにち食堂です↓
まいにち食堂のインスタです

今回は

「思考錯誤メニュー作り」

まずは、
基本の沖縄そば

軟骨ソーキは必須
三枚肉そば、、、、。
ゆしどうふ
あーさそば、、、、。

まいにち食堂と言う名前

食堂とつけた理由が
そば屋のみに限定すると
他のメニューがヒットした場合に
振り幅が狭くなるからなんです。
(そば屋なのに、タコライスが人気とかねw)

食堂と名前がついていれば
カレー屋にでも
タコライス屋にでもなれる
そばが売れなくても、
お店の名前を変えなくてもいいように
半分逃げで
名前をつけているんですが、
これがオープンしてから失敗の原因になります
(別記事・テビチ無いの事件)

もちろん
オープンしたてのうちは
沖縄そばだけでは勝負できないし
ファンを掴むために
カレーもタコライスも準備していました。
なので「食堂」。

最初はどう
メニュー表を作っていいかわからず
写真のアルバムに作っていましたが
コレは失敗でした

最初は写真立て
アルバムは差し替えやすいが。

差し替えはしやすいので
不安定なメニュー表のうちはいいのですが

文字が見えない、
ご年配の方に不評でした。

苦労話をしても時間の無駄なので

今のメニュー表の利点をザザっと
書いて行きます〜

ここから先は

998字 / 3画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?