白薔薇②・・・3種それぞれの可愛らしさ🌹

画像1 暑いしゆとりがなくて、映画の記録ができなくて溜まっていく・・・。ぼ~っとした頭でもまとめられる薔薇日記になってしまうね、また🌹これはアリアドネの開き始め。
画像2 白薔薇だけれど、中心がクシュクシュッっとしていてクリーム色だ。
画像3 開花するとアンティークのドレスみたいでお気に入り。アリアドネという名前にも惹きつけられる。
画像4 ネージュ・パルファンの開き始め。とにかく香りが素晴らしい。このくらいの時から優雅な香りを漂わせている。
画像5 少し丸みを帯びた姿がなんともエレガントな白薔薇。
画像6 開き切るとこんなドレスに・・・。光の具合で白もいろいろな表情を見せてくれる。
画像7 ビブ・ラ・マリエは少しグリーンがかった白薔薇。薔薇らしいかたちの薔薇。
画像8 花弁数が大変多く、気象条件によっては開き切らないで終わることもある。
画像9 ゆっくり開く。
画像10 香りは爽やか。
画像11 やっとここまで開いた。でも中心にはまだまだ花弁が重なっている。うちの白薔薇は今のところ全部鉢植えなので、今日みたいな猛暑日には木陰に避難させる。庭植えの子たちの中には花弁がパリパリになったり葉が黄色くなったりする様子が見られてちょっと悲しかった。できるだけの手当てはやったけどね。明日は少し持ち直すといいな。