雷雨の翌朝

画像1 昨夜は物凄い雷雨だった。にゃんこもどこかへ避難していった。(地震などでも勝手に避難する)被害がないか朝のうちにチェック。ナエマがたくさん咲いている。枝は倒れていなかった。いつも呟くけれど、雨粒を纏った薔薇には思わず吐息💛
画像2 パフビューティーがますます美しく・・・✨
画像3 軒下のビブ・ラ・マリエ。久しぶり!
画像4 不治の病にかかったと思ったレモネードが開花していた。久しぶりに会えて嬉しい💛枯れた枝があるので剪定した。他の蕾は全て摘む。葉をできるだけ多く残すようにする・・等。
画像5 開花途中のアブラハム・ダービーが美しすぎる!ここからロゼット咲きへと変化する。残念なことに、隣に植えてあったフレジェが天に召されてしまった。悲しい・・(/_;)
画像6 大きな向日葵も倒れていなかった。ほっ・・!
画像7 毎年元気なメランポジウム💛
画像8 アスター地帯🌼・・雑草も(笑)
画像9 さてこれもご近所のおばあちゃんから「ヤグルマギク」と言われて植えた苗なんだけど何でしょうねえ?百日草に似ているけれどちょっと違うみたいな・・。でもきっと親戚かしらね。
画像10 その頭上でペッシュポンポンが笑っている(≧▽≦)
画像11 丸一日帰ってこなくて心配かけた不良ジジ猫、ちょっと前にご帰還です。ほっとした・・