まいきー|自分軸探求中の大学院生

転勤族(一応)の妻×大学院生×会社員|自分軸を探ししながらキャリアの研究をしています。…

まいきー|自分軸探求中の大学院生

転勤族(一応)の妻×大学院生×会社員|自分軸を探ししながらキャリアの研究をしています。いろんなことに疑問を持ちがち。ワクワクすること、学ぶことが好き。好きな言葉は「百聞は一見に如かず、百見は一行に如かず」。

マガジン

最近の記事

仕事を辞めて学びに集中しようとした私の失敗談

大学院とフルタイムの会社員の両立はかなり大変です。それでも私の通う大学院の方々は色々と工夫しながら頑張っています。 入学したての私のなかでは、「仕事のために学びをセーブするのか・・・」ということになんとなく葛藤がありました。 なぜなら私の中で大学院は学びと経験のビュッフェだと捉えていたから。どれだけ得るかは自分次第。科目履修すると1科目○万円もする科目なので在学中に取れるなら取りたい(笑)2年しかない研究時間も中途半端にしたくない。 そんな中、勤めていた会社の大きな体制変更

    • 仕事と大学院の予定が立て続けに入ったため泊まりで東京に来ています。ホテルが全然空いておらず、3つ異なるホテルを取りました。スーツケースを持った移動が大変。今夜はホテルのラウンジ的スペースで研究をしていますが、浜焼き持ったゲストがやってきました。。。

      • ふと感じること。もともと知見なしにキャリアの研究を始めたので、キャリコンの方からさらっと私の知識を超える情報が出てくると、私の研究ってキャリコン勉強してからの方が早かったのかなと。でも私は世界の論文を読んで今ここにいる!と思って前に進みます。(修論提出まであと97日)

        • 2時間弱の電車通学ではグリーン車でパソコンに向かってあまり外を見ないのですが、この時期は桜が綺麗。大体シャッターチャンスは間に合わないけどしっかり目には焼き付けました🌸北から東に向かうに連れて葉桜が多くなります。

        仕事を辞めて学びに集中しようとした私の失敗談

        • 仕事と大学院の予定が立て続けに入ったため泊まりで東京に来ています。ホテルが全然空いておらず、3つ異なるホテルを取りました。スーツケースを持った移動が大変。今夜はホテルのラウンジ的スペースで研究をしていますが、浜焼き持ったゲストがやってきました。。。

        • ふと感じること。もともと知見なしにキャリアの研究を始めたので、キャリコンの方からさらっと私の知識を超える情報が出てくると、私の研究ってキャリコン勉強してからの方が早かったのかなと。でも私は世界の論文を読んで今ここにいる!と思って前に進みます。(修論提出まであと97日)

        • 2時間弱の電車通学ではグリーン車でパソコンに向かってあまり外を見ないのですが、この時期は桜が綺麗。大体シャッターチャンスは間に合わないけどしっかり目には焼き付けました🌸北から東に向かうに連れて葉桜が多くなります。

        マガジン

        • 大学院・研究のあれこれ
          7本
        • #日々のこと
          7本
        • こじらせ話
          2本

        記事

          修論提出までカウントダウン開始

          あっという間に4月になりました。新入学、新社会人の皆さんおめでとうございます🌸 昨日(多分最後の)履修申請をしてちょっと寂しい気持ちになりました。でも寂しさよりも今は焦り、そう、修論提出の焦りが大きいです。 4月1日でちょうど提出までのこり110日になりました。 お仕事では、無事に24年卒の学生が新社会人として入社し(私は入社対応あまりしていませんでしたが)、25年卒の採用面接を実施し、26卒の早期イベントの情報量に日々格闘しています。 学生やりながら学生とお仕事で向き合う

          修論提出までカウントダウン開始

          今日も朝からVoicy。4/1放送の「今日のワタシに効く両立サプリ」のでのゲストさんの言葉「壁だと思っていたことは、実は踏み台だった」が素敵すぎる✨私もこれからはそういう風に捉えられるようにしようと決意。

          今日も朝からVoicy。4/1放送の「今日のワタシに効く両立サプリ」のでのゲストさんの言葉「壁だと思っていたことは、実は踏み台だった」が素敵すぎる✨私もこれからはそういう風に捉えられるようにしようと決意。

          とあるVoicyチャンネルで「タスク管理にNotionがすごく便利!」と聞いて、研究のスケジュール管理のためにNotionを初めて利用してみました!正直、こんな便利機能があるなんて!と驚き。これで、いかに4月頑張らないといけないかが実感できました。(修論提出まで残り113日)

          とあるVoicyチャンネルで「タスク管理にNotionがすごく便利!」と聞いて、研究のスケジュール管理のためにNotionを初めて利用してみました!正直、こんな便利機能があるなんて!と驚き。これで、いかに4月頑張らないといけないかが実感できました。(修論提出まで残り113日)

          ついに、倫理審査のための書類を提出!これが通れば論文に使えるようになるデータや情報が増えます。まだ提出しただけですが一歩進んだ感じ。(修論提出まで残り114日)

          ついに、倫理審査のための書類を提出!これが通れば論文に使えるようになるデータや情報が増えます。まだ提出しただけですが一歩進んだ感じ。(修論提出まで残り114日)

          今日は大学院の修了式。半年先輩の皆様、おめでとうございます!半年後は自分の番と思うとちょっと恐ろしいですが、気を引き締めていこうと思いました。修論提出まであと115日(今日からカウントダウンはじめます)

          今日は大学院の修了式。半年先輩の皆様、おめでとうございます!半年後は自分の番と思うとちょっと恐ろしいですが、気を引き締めていこうと思いました。修論提出まであと115日(今日からカウントダウンはじめます)

          大学院生活3/4を終えて

          先日、すっかり忘れていた頃に成績が発表されました。 無事に単位取れてたー! 正直、よほどヘマしてない限り落とすことはないと思っていたので、直近の心配事は研究と論文執筆を期日までに終えることです。 春休み期間である現在は、1月から始めた仕事が繁忙期で授業や課題のことを考えなくていいのが幸いです。研究は毎日するよう心掛けています(もちろんできない日も多々・・・) 私は10月入学なので大学院生活の3/4が終わったということになります。この一年半濃かった、、 当初は修論書き終え

          【大学院生おすすめ】論文検索周りのAIツールをゆるーく紹介②

          こんにちは。 今日はAI検索ツール紹介の続きです。 1回目の記事はこちら Semantic Scholar 私のおすすめポイント 引用タイプで被引用論文を絞り込みできるので、インパクトのある論文の場合、どこでどのように引用されているのか探しやすい! 被引用箇所までわかるので自分で論文の中から探す時間が短縮できる!(もちろん論文を読むことも大事です) Paperpile との連携もできるので管理もしやすい! はじめは出版サイトの一つかと思い、ただ検索していた論文を見

          【大学院生おすすめ】論文検索周りのAIツールをゆるーく紹介②

          【大学院生おすすめ】論文検索周りのAIツールをゆるーく紹介①

          こんにちは。 先日、修士研究の中間発表を終え、寝不足の日々からちょっと解放されました! とは言っても残り半年のカウントダウンが始まったということでもあり、気を緩めてはいけないと感じる日々です。 さて、今日はずっと書きたかったテーマで書いてみます。 論文検索に関するオンラインツールの発展がすごくて。研究の世界ってこうやって広がるんだ!!と感動したので、私視点で「これはすごい!」をご紹介したいと思います。 あくまでも私の思う便利とおすすめポイントをわかる範囲で書いているので、

          【大学院生おすすめ】論文検索周りのAIツールをゆるーく紹介①

          中間発表がひとまず終わったというのに忙しさや焦りが抜けません。研究というのはマラソンのような。でも時間のゴールはあっても、成果のゴールは未知数。研究してるみなさんの気持ちの作り方を知りたい!!

          中間発表がひとまず終わったというのに忙しさや焦りが抜けません。研究というのはマラソンのような。でも時間のゴールはあっても、成果のゴールは未知数。研究してるみなさんの気持ちの作り方を知りたい!!

          転職して1ヶ月。大学院との両立は?

          あっという間に1月が終わってしまいました。 そして転職しフルタイム勤務を再開して1ヶ月。 簡単に1ヶ月を振り返ってみます。 仕事:業務とチームを知り、慣れることに必死 新しい仕事は、これまでの全く異なる業界で、かつ異業種。人事関連のお仕事をしており全くノウハウがない中なので全てのことを一から学んでいます。 チームの動き方やコミュニケーションにも慣れる必要があります。自分が持っていなかった視点を学んだり、こうだったらもっといいのになと思ったり。 まずは1人で動けるよう

          転職して1ヶ月。大学院との両立は?

          私の通う大学院はテストが少なく、あっても資料持ち込み可だったり。要は暗記して挑むことよりも理解して身についていることが重要なのだと思います。だからこそ前日に詰め込もうとしてる自分にがっかりします(笑) ちなみに科目はプロジェクトマネジメントです。プロマネの道は遠そうです。

          私の通う大学院はテストが少なく、あっても資料持ち込み可だったり。要は暗記して挑むことよりも理解して身についていることが重要なのだと思います。だからこそ前日に詰め込もうとしてる自分にがっかりします(笑) ちなみに科目はプロジェクトマネジメントです。プロマネの道は遠そうです。

          会社員×大学院生は体力勝負

          「もう少し体力つけてから入ればよかった」 大学院の同期が言った一言です。 私自身も大学院で学ぶ日々のなかで、いかに体力が大切かを実感しています。 大学院は体力勝負です。 大学院を検討されている方、働きながら学んでいる人の生活がどんなものなのか、気になる方へ参考になればと思い書きたいと思います。 なお、あくまでの私の大学院のスケジュールに基づく体験談であることをご承知おきください。 1年目:講義と課題に追われる日々 必修科目や選択科目で平日と土曜に講義があります。(場

          会社員×大学院生は体力勝負