見出し画像

春バテに!アロマで自律神経を整えよう

みなさんこんにちは😃🌸

スーパーやお洋服など、春めいた商品が
増えていくこの時期…🌷

そろそろ暖かい春が恋しくなって
きている頃なのではないでしょうか?

私は恋しくてたまりません!!
むしろその先の夏が😫!!!笑

そんなことはさておき…😂
今日は「春バテ」についてアロマで 
対策をとる方法をみなさんとシェアして
いきたいと思います♪

春バテって??



春バテとは、気圧の変化や環境の変化、
寒暖差などによってストレスが溜まり、
自律神経が乱れる事によって起こる不調の事。
花粉症によるストレスも原因のひとつだそうです。

身体的にも、精神面にも影響が起こります😟 

春はだるさを感じたりやる気がでないとゆう
方は多いのではないでしょうか?
それはまさに春バテが原因かもしれません🐝⚠️

アロマで自律神経を整えよう!



乱れた自律神経を整えるには
アロマはとても効果的なんです✨

それは、アロマテラピーがどの様に
人体に効果を発揮するのかという事に
大きく関係します🌿

香りを嗅ぐと鼻から入った精油の芳香成分が
電気信号として変換され、脳内神経伝達物質
であるセロトニンなどが分泌される事により
鎮静効果や情緒の安定などをもたらします。

香りに刺激される大脳辺縁系は、感情や記憶と
関わりをもち、自律神経を調節する
アロマは効果的に自律神経を整える事が
できるのです✨ 

因みに、自律神経が乱れている状態とは
緊張や興奮している際に優位になる交感神経が
常に優位になる状態
の事だそうです。

アロマテラピーでは、リラックスしている時の
副交感神経が優位な状態にする精油を嗅ぐ事で
整える事が出来るというわけです✨


おすすめの精油



それでは具体的に、どの精油が自律神経を
整えるのに効果的なのかをご紹介します♪


①ラベンダー

なんといってもやっぱりラベンダーは
リラックス効果において優れた鎮静作用を
もたらします。幸せホルモンと呼ばれる
セロトニンの分泌を促す為、うつ病予防にも◎
ストレスケアにはかかせない精油です

②ゼラニウム

安心感を与え、抗鬱作用もあるゼラニウム。
PMS症状を緩和する他、月経周期を整える働きも期待できます。
アロマテラピーでは薔薇の代用としても使われる、華やかな香り❣️


③ベルガモット

ベルガモットは鎮静作用、抗うつ作用など
ストレスケアやうつ病にも効果的な精油です。
不安の解消や不眠症にも効果があります。
アールグレーの香りとしても有名ですね♪

④ネロリ

神経をリラックスさせ、落ち着きをもたらします。
キトゥルス アウランティウムの木のうちの
花の部分から抽出されるネロリ
セロトニンの分泌を促し、トラウマなどにも効果を発揮する精油です。
高価ですが、心を癒し、香りもとても良いので大好きな精油の一つです💓

⑤プチグレイン

キトゥルス アウランティルムの木のうちの
葉から抽出されるプチグレインもお勧めです
こちらは自律神経のアンバランスを整える為
まさに春バテにはぴったりですね🌸
プチグレインの香りの成分に含まれる
エステル類のアンスラニル酸ジメチルには
副交感神経の強壮作用や抗不安作用があります✨


おわりに


環境の変化や気温の変化は避けて通れないですが
自分自身でケアをしてあげる事はできますね☺️♡

新しい始まりを心地良く過ごせるように…🌸
ぜひアロマを生活に取り入れてみてください🌷

体の不調に気づいてあげることは
自分自身にしかできない事です🍀

薬に頼らず、アロマで改善できる事は沢山ありますよ😆

みなさんにとって心地良く
気持ちの良い春のスタートをきる参考になると嬉しいです☺️

最後まで読んでくださりありがとうございました💕

Maiko

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?