見出し画像

地道にコツコツと

人間の意識には
顕在意識と潜在意識の2種類があります。

それは、海上の氷山に例えられます。

海面から出ているのが顕在意識、
水面下に隠れているのが潜在意識
というわけです。

海面から出ている顕在意識は全体のわずか3パーセント。
残りの97パーセントはすべて潜在意識です。

圧倒的な能力を発揮できる人は、
潜在意識を十分に活用できる人だと言われています。

つまり、どれだけ能力を発揮できるかは、
この潜在意識をどれだけ活用できるかにかかっているということです。

潜在意識を活用する方法の一つが、
やるべきことをどんどん習慣化していくということです。

例えば「朝トイレ掃除をする」という行動一つとっても
最初は意図的、意識的に、つまり顕在意識を働かせて行う必要があります。

けれどもそれを一定期間続けていると、
「朝トイレ掃除をする」という行動が
意識しなくても行える行動、すなわち「習慣」になります。

心理学的な専門用語では、これを「自動化する」と呼びますが
それは、『意識して行う行動』=『顕在意識の行動』が、
『無意識で行う行動』=『潜在意識の行動』になる、ということです。

「朝トイレ掃除をする」ことが、潜在意識の中で行えるように
なったというわけです。

意識しなくてできることが多い人と
いちいち意識しなければ何もできないという人を比較すれば
そちらが高い能力を発揮できるかは、はっきりしているでしょう。

自分が目標に近づくために毎日やるべきこと=ルーティン行動を設定し、
その実行をチェックすることは、習慣形成のための習慣です。

ルーティン行動は、3週間連続で実行できた場合
習慣化されたと判断して良いでしょう。

習慣化されてしまえば、潜在意識で無意識に行動できるはずです。

ルーティン行動がどんどん習慣化されれば、
あなたは顕在意識を存分に活用できるようになります。

今まで眠っていた97パーセントの意識が活用されれば
「あれもできない」「これもできない」と悩んでいたことが
嘘のように、「できること」がどんどん増えていくでしょう。

と学びました。

毎日コツコツと、できることを積み重ねていけば
どんどんできることが増えていき、
今まで眠っていた力が発揮できるようになるのですね!!

コツコツ地道にコツコツ

大事ですね。

毎日できることが増えていくと
成長も感じられて、
継続するのも楽しくなりますね。

コツコツ

コツコツ

できた自分にご褒美を( ^∀^)

おしまい。

#note毎日投稿
#note毎日更新
#読書
#学び
#アウトプット
#サラリーマン
#好きしてみて
#やってみた

この記事が参加している募集

#やってみた

36,832件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?