マガジンのカバー画像

ボイジャータロット

170
ボイジャータロットアプリの画像と、三好えみさんの著者「853の魔法」からの魔法の問いかけと解説書からのリーディングを書いてます
運営しているクリエイター

#北九州

7/27のボイジャータロット行動する事

7/27のボイジャータロット行動する事

感じる女性

中の人「体の感覚が教えてくれている事は?」

私「疲れる前に休めかな?」

中の人「そうなんだね。このカードを引く人はね、体が何かを感じ取っているのに、表現に結びついてない、体の感覚に集中する必要がある、情報を受け取っているのに、メッセージだと気づかずに無視しているなんだ。気になるワードはある?」

私「情報を受け取っているけど、もっと!もっと!て欲しがる」

中の人「そうなんだね。

もっとみる
7/13のボイジャータロット

7/13のボイジャータロット

感じる子供

中の人「麻痺させている感覚は?」

私「嫌な事を嫌て言わなくてたまに我慢してたら何か変わると思って気持ちを抑えてるかな」

中の人「このカードを引く人はね、感覚を麻痺させている、感じやすさを弱さときめつけている、繊細さゆえに人間関係で苦しんでいる人なんだ。気になるワードはある?」

私「全部かな。これくらいでてHSPなのに我慢して快不快をなあなあにしたり」

中の人「そうなんだ。絵柄

もっとみる
7/12のボイジャータロット「芸術」

7/12のボイジャータロット「芸術」

芸術のカード

中の人「創造性を発揮してる?」

私「猫の毛玉でカツラ作ってる」

中の人「このカードを引く人はね、創造的な発想ができず、現実の延長戦上に物事を見ている、白と黒しかなくてグレーという選択肢を持ってない、創造的活動や芸術的活動が足りないなんだ。気になるワードはある?」

私「今はグレーゾーンの選択肢もしかしたらなくて気持ちに余裕はないかもしれない」

中の人「そうなんだ。絵柄から気に

もっとみる
7/11の行動する事

7/11の行動する事

7/11の行動する事

中の人「直感を生かす方法はある?」

私「ピンときたらそのままにしないかな」

中の人「このカードを引く人はね、スキルがあるのに、さらに学びを深めようとしている、アウトプットの段階にきているのに認められずに1歩出ない、自分の内側の深い叡智を信頼できないなんだ。気になるワードはある?」

私「スキルがあるのに、さらに学びたいし、心理学検定をどうアウトプットしていいかわからなく

もっとみる