見出し画像

横浜船渠(よこはませんきょ)

船渠とは、ドック(船舶建造や修理の施設)です。
横浜船渠と言えば、私の様な艦これ幽霊提督にもお馴染みです。
とは言っても、艦隊のアイドル那珂ちゃん(軽巡)と白雪(駆逐)くらいですね。
横浜船渠は、後に三菱重工業と合併して、今は本牧に移転して改造や修理専門となっているそうです。
この移転は、横浜みなとみらい21地区の、再開発整備の一貫ですね。

旧1号ドック (日本丸メモリアルパーク)
旧2号ドック (ドックヤードガーデン)

当時のドックは、共に国の重要文化財で、現存しております。
この辺りは、横浜ランドマークタワーは三菱地所ですし、三菱重工業ビル(現在は所有していない模様)もありますから、現在は姿を変えていても三菱の街なんです。
考えてみれば、昭和の時代に一般人が容易に立ち入れる場所では無かった訳で、もっと遡れば海上でした。
今こうして訪れる事が出来るのも、不思議なもので、時の流れの結果なのですね。