見出し画像

最終日2022冬

3日目にして、最終日です。
大晦日に、帰路です。
久し振りに、寄り道してから帰りました。

志津屋
カルネとかカスケート(新製品)とか

先ずは、志津屋さんでお買い物。
カルネはパン大好き京都人の、ソウルフードと言われております。

山科駅
石山駅
京阪石山駅
石山寺駅

取り敢えず、18きっぷで山科駅から石山駅に移動して、京都府とのお別れでした。
またね。
石山駅でお京阪に乗り換えて、石山寺駅迄行きました。

響け!ユーフォニアム ラッピング

石山寺駅で、乗って来た列車を見送って、その次にやって来ると言う、謎の引きの強さを発揮してしまうのでした。

石山寺駅方
坂本比叡山口駅方

あっさりと言うのか、何と言うのかわかりませんが、長期戦も辞さない構えだったので、軽く力が抜けましたが、お蔭様で捗りました。
石山寺駅から坂本比叡山口駅の間を一往復して、更に近江神宮前駅迄行って下車して、折り返して戻って来る間に、所用を済ませて、びわ湖浜大津駅迄先に移動して再度の合流をしました。
そして最初の、京阪石山駅でお別れしました。
膳所駅からの京阪膳所駅も候補だったのですが、荷物を預ける都合と帰路に新快速の選択肢があるので、石山駅でした。
京阪山科駅から、直接入る事も出来ますが、荷物は預けたかったのです。

石山駅
瀬田川と琵琶湖 雪化粧の比良山地

そんなこんなで
お京阪には、3時間弱お世話になって、石山駅から野洲駅止まりの新快速に乗りました。
野洲駅からは、普通列車に乗り継いだのですが、車掌さんが丁寧な方なのか、雪景色の比良山地の観光案内を始めて、今の今迄そんな事は一切無かったので、驚きました。
米原駅到着前には、大垣駅から先の案内迄していましたから、丁寧な方なのでしょうね。

伊吹山

雪景色の伊吹山を眺めて、大垣駅、豊橋駅、浜松駅迄順調に行く事が出来ました。
アプリでは、浜松駅で少し待って熱海駅行乗車が指示されていましたが、先発の興津駅行に乗車しました。
最終的に横浜駅へは、同じ列車になるのですが、敢えて混雑回避の意味もありました。

沼津駅前
ホリデー料金(800円)

最終ランナーは、沼津駅からの列車でしたが、先行した事でグリーン券購入の余裕が出来て、思わず課金してしまいました。
静岡地区はややこしいので、興津駅迄先行しても、結局は指定の列車に乗り継ぐパティーンも普通にありますので、今回はラッキーでしたね。

横浜駅

フライング打ち上げもしつつ、無事戻って来る事が出来ました。
あっと言う間の、楽しい旅でした。

ただいま。