見出し画像

フランスの外出制限3

皆様、こんにちは。

フランスは5月11日までの外出制限ですが、その後は自由に行動出来るのかと言ったら、やっぱり制限はあるそうです。

カフェ、レストラン、映画館、大きな美術館、ジム、飛行機などは6月頃から、その他のお店はオープン出来るみたいですが、学校なども全てではありません。100㎞以内と言う制限もあり(理由が必要)、用事がなければ外出するなは同じの様です。

イベントも10人以上は8月末まで禁止なので、本格的な再開は秋頃になりそうです(予定通りに進めば)。ちなみに今年のバカンスは控えて下さいねとお達しが出ておりました(笑)。物凄くフランスっぽい。

でも夏のバカンスは行きたかったかなー。わたしは他国に行けないのが一番辛いかもしれません。

さて。少し前からやっていた音楽とのセッションですが、今回で最後となります。そんな今回は昭和歌謡のロックバージョンと聞いていたので、着物も遊んでみました。

わたしの踊りの癖は強いけど、着物で踊るのは本当に楽しい。逆に振り付けを付けられると踊れないかもしれません。今後はこのメンバーでも動いて行く予定なので、その時はまたアップしていきたいと思います。

画像1

動画で着てたこの組み合わせ、イタリア人の友人たちに大ウケ! 帯で使ったヒョウ柄は、なんと普段履いてるスカートとスカーフ。作った訳ではなくて、スカートは巻き、スカーフは簡単作り帯に仕上げました。言われないとわからないでしょ?(笑) 今は手元に生地が何もないので、なんとか工夫するしかないわね〜と合わせてみたらハマってくれました。行柄の帯がとても気に入ったので、生地が買いに行ける様になったら帯と着物を新たに作りたいと思います。

2ヶ月のロックダウンじゃ全く時間の足りないわたし。あと2ヶ月位はこのままでも大丈夫かもしれません(笑)。

毎日何してるの?と聞かれますが、撮影したり仕事したり動画の編集したりPC作業してたり絵を描いたり。流行りのzoom飲み会もしたいなーと思いつつ、実はあまり時間がありません。
最近はそんな合間を見て勉強もしています(語学ではないのですが)。興味のあったことや知らなかった事を知る楽しさと興奮は、また何にも変えがたい喜びですね。

画像2

次はYouTubeチャンネル・舞子の部屋、久しぶりの更新となります。

どうぞお楽しみに!

また近々お会いしましょう🌹

©2010-2020 Maico Tsubaki

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

もしよかったらサポート頂けるととても喜びます。 海外での活動と日本でのイベント開催時に役立てたいと思います。応援の程どうぞよろしくお願いします🌹